2020.04.08 登録
[ 大阪府 ]
大阪に用事があったので行ってきました。
大阪1位のところと迷ったんですが「個室宿泊」と最長チェックアウトが12時が決め手でニュージャパンさんへ。
西のサウナ施設は初めてだったので噂に聞いてたサウナパンツの文化には戸惑いました。
高温サウナのロウリュウ演出も楽しくがっつり蒸され12℃の水風呂!
ちょー気持ちかった~~。プールもずーっとはいれてこの中でととのいます
かる●さんとかウェル●ーさんは施設内で店員さんを見かけますがこちらの施設ではほぼ見かけなかったです。そんな風に見せないようにしてるのかも。
16時~
5セット
24時~
3セット
朝~
2セット
個室宿泊施設も部屋は狭いですが半個室ではなく鍵付きの綺麗な部屋でした。
大阪で試合ある時はまた利用したいと思います。
不満とか・・・・・・思い当たりません。
あ!12分計が見にくいです。
[ 岐阜県 ]
先月「行く」と言いつつ行けなくてずっと気になってた大垣サウナさん。
今日「日帰り大垣サウナツアー」行ってきました。
ここの施設で2件目です。
1セット目でととのってあまみが出る施設
やっぱり100℃越えでの天然水が好きなのかな?
不思議な事(たまたまかも)
今日5セットしたんですがほぼこんな感じ・・・
サ室5~7人ぐらい→少しずつ人数減る→水風呂の空き時間と、ととのいスーペースの空き時間を考えてそろそろ空いてるころだとサ室を出るが誰もいない!
皆さんどこ行ってる?
もっといいところあるの?
と、ちょっと不安に。
サ飯はしめ鯖とオニオンスライスと生姜焼き(単品)
どれも美味かった~~~
サウナ、110℃だけどもそんなに気にならないが汗だく
水風呂、ずっといれる
サ飯、美味い!
最高でした!凄く綺麗!快適な施設でした。
「大垣サウナツアー」の最後は、ママさんの運転で大垣駅までのドライブでした。
楽しいお話ありがとうございました。
そう、なにより皆さんの人柄が最高でした!
追記
最近タオルがなくなっているので困ってますと。
欲しい時は550円で売ってましたので買いましょう。
私も購入しようとしたのですが人気で今日は品切れでした。次回は買います
[ 富山県 ]
前回は臨時休業
その次はストーブ不調
今日、久しぶりに和園さんを堪能しました。
午後から凄い強風でしたがそんな中の外気浴、めっちゃきもちかった~
かけ湯の壺がなくなってたので多少汗流しに戸惑いました。
汗流しはお湯派なのでシャワーがお湯になる時間が長く感じた。
でも
やっぱりここだけ、1セット目でととのうのは。
大好きな施設ですがここのととのいは癖になるので週1か月1にしないと他の施設いけなくなります。
今日もありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。