絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くれーん

2024.10.13

18回目の訪問

12時イン。フィンランドサウナ82℃、麦飯サウナより体感は熱い。この温度から徐々に上がっていく過程を肌で感じながら楽しむ。13時には、100℃になった。今日のアロマも抹茶サクラ。ここのところ変わらない。釜爺のお気に入りか?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
12

くれーん

2024.10.12

87回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

土曜日、17時イン。ガラガラ。しかし、18時過ぎから少し混みだした。🈂️室は安定の100度。水風呂は14度くらい。落ち着いている。外気浴がだんだんと冷たくなってきた感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
9

くれーん

2024.10.11

1回目の訪問

今日の宿泊客は、3組か??空いている。サウナは完全貸切。ローリューを楽しみにしていたが、サウナ周りに置いていないので、フロントに行くと、無人で電話対応だった。外国人と思われる人が出た。ローリューをお願いすると「無い」と言う。???言葉が通じなかったか??? 夕食を終え、もう一度フロントで電話をした。今度は、アロマ水をお願いしたところ、サウナに置いてあるとの返事。無いから頼んでるんだけどなあ。困ったもんだ。サウナは、高温94度でよいのだが、ラッシュガードを着て入るので、これが整いの邪魔になる。貸切状態だからラッシュガードだけ、脱いでもいいんじゃないかと思った。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃
13

くれーん

2024.10.10

86回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

木曜日、18時イン。凄く空いていて静か。ついにインフィニティチェアが、無くなった。困った。🈂️室100度、水風呂14度(実測)。気温が下がって来てるので、水風呂もそれに比例して下がっている。14度はサイコーの整いを誘う。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
13

くれーん

2024.10.08

8回目の訪問

久しぶりにイン。受付と会計が自動になっていた。🈂️室は、なんと80度しかない。以前は88度だったが。しかし、上段の体感温度は以前並み。熱い。下段は、凄くぬるい。落差が激しい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
13

くれーん

2024.10.06

17回目の訪問

いつになく、駐車場が混んでいる。しかし、中はそんなでもなくまあまあ空いている。12時くらいに入り、フィンランドサウナの温度上昇を楽しみたかったが、仕事が入り、13時30分イン。🈂️室は、103度。絶好調。アロマ水は、ここのところ抹茶サクラ、甘い香り。しかし、、今日はミントの香りもした。釜爺のブレンド??

続きを読む

  • サウナ温度 103℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
8

くれーん

2024.10.05

2回目の訪問

昨日に続き、翌朝。檜風呂、浴室全体が、檜の香りに満ちている。浴槽も大きい。🈂️室も12人は余裕の大きさ。2段式で熱く本格的。早朝は100度だったが、順次下がり、94度。扉の閉まりがいまいち。水風呂は、26度(実測)と振るわず。外気浴は露天で出来るが、椅子など何もない。濡れ縁があるので寝転ぶ事は出来る。本格的なサウナなんだけど、水風呂にお湯を混ぜたり、露天に十分なスペースがあるのに椅子など無いなど、サウナーには不満が残る。水風呂にお湯を混ぜるのは客層が、年配者中心なための心遣いか?

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 26℃
22

くれーん

2024.10.04

1回目の訪問

下田に夜、仕事がありビジネスホテル替わりに利用。混んでると夕食が、4部制になるので、なんとか食べれると踏んでいたが、今日は予約が少ないのか2部制のため、食事が出来ないはめになるかと思いきや、フロントのお姉さんが、支配人に掛け合ってくれ、なんとか、仕事に出る前に時間を確保してくれた。この配慮が嬉しい。伊藤園は安いのでこんな配慮をしてくれるとは、これっぽっちも思ってなかったので、感動1。そして、食べてみて、また感動2 。これまで、いろんな伊藤園に泊まったが、こんなに手作りで美味しい素晴らしい料理は、初めて。料理長の意気込みをヒシヒシと感じられた。
 さて、サウナだが今日は、クリスタル風呂。🈂️室は、5人がめいいっぱい。94度。しかし1段のベンチタイプのため、体感は80度以下。そこで、風呂椅子を持ち込み嵩上げをしたら、なんとか高温サウナの体感になった。しかし、水風呂がぬるま湯、明らかに水道水にお湯を足している。邪道。測ったら、なんと27度。体が、締まらない。また、外気浴も無く、浴室内に椅子も無い。介護椅子があるが、浴室内が熱いので整わない。脱衣室の椅子で、涼しく休むのが良い。明日の檜風呂のサウナに期待。また、レポートします。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 27℃
13

くれーん

2024.10.01

33回目の訪問

火曜日の18時イン。凄く空いていてご機嫌。静かな🈂️活。フィンランドサウナはいつもの88℃だが、体感はそれ以上。熱風サウナは、最近弱めの100℃、下段で、まったりと過ごす。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
15

くれーん

2024.09.30

85回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

月曜日、仕事が早く終わり16時30分イン。この時間の客層は夕食前に来る年配者たちが中心と覚悟してイン。とても空いているが、🈂️室は井戸端会議の場。静かに瞑想したいが叶わぬ幻想。2人で話し込み1人が退出して静かになったと思いきや、その出てった人が、30秒で戻ってきて、また話に花が咲く。外気浴はしないのだろうか??18時以降は、仕事帰りとおぼしき年代に移行し静か。今日の🈂️室は100℃、水風呂は、出入りが少ないからか14℃。この時期でも土日だと17℃に上がってしまうので、やはり平日がいいな。あと、1脚しかないインフィニティチェアが、崩壊寸前。更新してくれ〜。増やしてくれ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
14

くれーん

2024.09.29

84回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

昨日より混んでいる。おかげで、水風呂はギリギリ機能する17度。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
20

くれーん

2024.09.28

83回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

夕方イン、スポーツ帰りの若者のグループが、何組も押し寄せ混んでいる。🈂️室は安定の100度、客の出入りが頻繁でも揺るがない。水風呂は、心地よく入れる16度(実測)。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
10

くれーん

2024.09.27

32回目の訪問

金曜日の仕事帰り、まあまあの混み具合。🈂️室は、若者、年配者の群ごと賑やかさが溢れている。フィンランドサウナは86度、熱風サウナは100度といつもより控え目。水風呂は13度とキンキン、対流しているから体感は、シングル。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
19

くれーん

2024.09.25

1回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

夕方イン。若者と年配者の客層。どちらも周りのことを気にせず、話しに花が咲く。特に年配者は、声が大きい。この近辺のスーパー銭湯では、一番賑やか。店員さんのTシャツの背中には「会話はお控えください」とあるけどね。静かに整いたいので、やっぱりここは遠慮しよう。水風呂は15℃台だが、常に対流しているため体感は、12 ℃以下。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
14

くれーん

2024.09.24

31回目の訪問

真夏の暑さから一気に秋。涼しい。おかげで、水風呂11度と冷たい。これでは、冷たすぎ。今日は、フィンランドサウナでユックリ温まる。寝落ちした。熱風サウナでは、流石に眠れない。

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
17

くれーん

2024.09.22

16回目の訪問

12時イン。今日は、フィンランドサウナの温度が、低い内から入りじっくり、ユックリ温まろうと思いきや、既に88度。今日の野望は失敗。最近は、熱すぎない方が好みになり、嵩上げの椅子を外して入った。あと、麦粒サウナの温度がやや上がり、こちらで、、じっくり汗をかいた。

続きを読む
14

くれーん

2024.09.21

2回目の訪問

sauna MYSA

[ 静岡県 ]

夕方仲間とイン。テントサウナが、割と直ぐに温度が下がる。65℃まで下がり、店員さんを呼びに行き薪を入れてもらった。激しく燃える炎を見ながら、徐々に上がって行く温度、いきなり熱いサウナに入るより汗が出た。このおかげで、漫画サ道で言うとこの大整いが初めて体感出来た。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
10

くれーん

2024.09.20

82回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

夕方イン。金曜日、昨日よりは、客がいる。若者が多い。水風呂はギリギリ許容範囲の17℃。ちなみにチラー出口は15℃。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
2

くれーん

2024.09.19

81回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

夕方イン。いつになく空いている。おかげで、気温が高いのに水風呂の出入りが少なく15℃(実測)と冷たさキープ。1脚しかないインフィニティチェアが壊れかかっている。困った。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
17

くれーん

2024.09.18

25回目の訪問

水曜サ活

水曜日、中々の盛況。若い人たちのグループが目立つ。🈂️室104℃と好調。今日は、バレルに入る元気なく中のサウナにユックリ入る。いい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
24