2023.08.24 登録
男
[ 愛知県 ]
名古屋旅行で立ち寄り。休憩所が凄く充実。丸1日楽しめそう。サ室は、5から6段だったか?最上段は100℃。水風呂は、15℃とどちらもベストコンディション。平日の昼、空いている。インフィニティや寝れるイスとベンチが融合したものなど、こちらも充実。とにかく良い施設。また来たい。
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 静岡県 ]
いつも、夜の訪問だが、本日、11時チェックイン。水風呂が17℃、朝一は、マイナス3℃になる、これが続いていたのか?いつもこの温度だとありがたいが、、。午後には、いつもの20℃に戻った。あと冷水機が新品になった。冷たい水が、飲めるようになった。今までサ室横のマットを洗う水道水を飲んでいて、これでもまずまず冷たいのだが、やはり冷水機の方がありがたい。少しづつ改善される湯らぎに感謝!!そうそう、今日のサ室、一時的に100℃だった。その後98から99℃と高温キープ。これで、水風呂がいつも17℃なら、ストロングサウナまっしぐらなのだが、、、。
男
男
男
男
[ 静岡県 ]
今日は、銭湯の雰囲気を出すイベント。ケロリンの洗面器、のれん、富士山の壁画を模した絵を大浴場に貼ったりと趣あり。あと、有人のローリューイベントが増え、夕方は、毎時間となった。益々絶好調な柚木!!おもてなし度は、県下トップクラス!!
男
男
[ 静岡県 ]
やや混んでいる。出入りが多いせいかサ室104度、バレル92度と少しゆるい。20時にバレルが終了すると、その横にある背もたれのある木の椅子も使えなくなる。困った。この椅子だけつかえないものかな?
男
[ 静岡県 ]
サイコロチャレンジの日、前回ハズレて悔しく再戦。ステッカーがあたった。やれやれ。受付の子、元気で感じも良く晴れやかな気持ちになる。その他の皆さんも親切で、社長の人柄が反映されているのだろう。インフィニティチェアが入るともっと嬉しい😄
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。