絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くれーん

2023.11.20

6回目の訪問

久しぶりのざぶーん。インフィニティが4脚になった。ありがとう。今日は凄く空いていて、争奪戦なし。体調が、いまいちで来たけど、サッパリ爽快。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃
20

くれーん

2023.11.10

1回目の訪問

名古屋旅行で立ち寄り。休憩所が凄く充実。丸1日楽しめそう。サ室は、5から6段だったか?最上段は100℃。水風呂は、15℃とどちらもベストコンディション。平日の昼、空いている。インフィニティや寝れるイスとベンチが融合したものなど、こちらも充実。とにかく良い施設。また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
9

くれーん

2023.11.06

20回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

サ室は、今日も絶好調100℃。しかし、水風呂が、いつもより更にぬるい。20℃オーバー。どうしたんだ?ぬるいぞ。外気浴でキマらない。【提案】Ji様達が夕飯で帰ってしまい、サラリーマンが増える18時から水風呂を16℃にしてもらえないだろうか?頼む!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
19

くれーん

2023.11.05

1回目の訪問

外にあるフィンランドサウナがお目当て。釜爺が丁寧に温度管理をしてくれている。釜爺がローリューしてくれるのだが、サ室102 ℃で「少し温度が、高いから軽くやるよ。」と言いつつ、いつもよりたっぷり水を掛けてくれた。明日、お孫さんの行事があるらしく、19時に終了すると宣言していた。元々19時終了なのに、いつも延長して楽しましてくれて、ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
18

くれーん

2023.11.02

19回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

日本シリーズ最終戦のためか空いている。静かでありがたい。11月は、富士市でペイペイを使って支払うと20%のポイントバックがある。湯らぎよ、いつになったらペイペイが復活するんだい??そろそら頼むよ!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
17

くれーん

2023.10.30

18回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

今日も空いていて静か。サ室も100℃と絶好調。これだけ高温だと、それに合わせて水風呂も15℃前後の例が良く見られるが、湯らぎは、20 ℃。水風呂が壊れる前までは、15℃位だったのになあ。水風呂が直るまでの2ヶ月間に、何があったのだろう? 水が冷たく無いと宇宙へ飛ばないんだな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
17

くれーん

2023.10.28

5回目の訪問

インフィニティチェアが4脚になっていた。ここに投稿したことが実現した。今日は、3セット全部座れた。ざぶーんよ、ありがとう。サ室は106℃、水風呂13℃とストロング。久しぶりに天に召喚された。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃
18

くれーん

2023.10.26

17回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

今日もサ室は、100℃と絶好調。細身の店員さんが、シャカシャカシャカと機敏に掃除や整頓をしてくれ清々しい。いつもありがとうございます。このお姉さん、サウナマットも洗い、キレイに並べてくれるのだが、使ったマットと洗ったマットの置き場が決まっていないため、お姉さんが洗ってキレイに並べたマットの上にサ室から出てきた人が、置いている。折角洗ってくれるなら以前のように、洗ってあるマットと洗って無いマットの置き場を分けてくれると良いのだが、、、。お姉さんの行いが報われるといいな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
15

くれーん

2023.10.24

16回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

今日は、鷹の湯でラインでポイント2倍デイだったので、鷹の湯へ行くつもりが、、やっぱりホームの湯らぎ。客の出入りが少ないのかサ室は100℃。ここのところ温度高めの日が多い。外気浴も静かで整った。水風呂だが、タイルにヒビがあり、ジェット湯側からお湯が漏れてきている。確認できただけで2箇所から漏れていた。冷えない理由の1つだと思う。タイルを埋める工事をお願い出来たらなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
19

くれーん

2023.10.21

15回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

いつも、夜の訪問だが、本日、11時チェックイン。水風呂が17℃、朝一は、マイナス3℃になる、これが続いていたのか?いつもこの温度だとありがたいが、、。午後には、いつもの20℃に戻った。あと冷水機が新品になった。冷たい水が、飲めるようになった。今までサ室横のマットを洗う水道水を飲んでいて、これでもまずまず冷たいのだが、やはり冷水機の方がありがたい。少しづつ改善される湯らぎに感謝!!そうそう、今日のサ室、一時的に100℃だった。その後98から99℃と高温キープ。これで、水風呂がいつも17℃なら、ストロングサウナまっしぐらなのだが、、、。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
15

くれーん

2023.10.19

14回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

昨日、定休日だったので混むかと思いきや、空いている。静かでありがたい。しかし、その静かな中、サ室で、汗を手でペチャペチャと拭う職人系の人がいた。タオルを鉢巻きにしているので、それで拭いてくれれは、雑音にならないのになあ。15秒に1回脱ぐうので、その音でサウナに集中できないのだな。今日のサ室は、98℃、人が少ないので出入りも少く安定。あとインフィニティチェアが、1脚増えて4脚になっていた。湯らぎよ、繰り返し3脚になったり4脚になるのは、何故なのだ?

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
24

くれーん

2023.10.14

13回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

土曜日、普通の混み具合。サ室は94℃とやや振るわず。水風呂は、いつもの20℃と安定。もう少し冷たいと、より整うのだが。今日は、インフィニティに1回も座れなかった。珍しい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
11

くれーん

2023.10.12

12回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

今日は、サ室98℃といつもより熱め。サ室を改装する前には100℃のこともあったので、バッチリ整うには熱めがありがたい。インフィニティチェアが4脚に増えたと安心してたら、今日は3脚に減っていた。う〜ん、増えたり減ったりどうなってるんだろう。一時期は7脚のときもあったのに。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
13

くれーん

2023.10.09

2回目の訪問

今日は、銭湯の雰囲気を出すイベント。ケロリンの洗面器、のれん、富士山の壁画を模した絵を大浴場に貼ったりと趣あり。あと、有人のローリューイベントが増え、夕方は、毎時間となった。益々絶好調な柚木!!おもてなし度は、県下トップクラス!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
23

くれーん

2023.10.08

11回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

3連休の中日、凄く混んでいる。こども無料キャンペーン中だからか騒がしい。サ室は、92℃と物足りない。人の出入りが頻繁なので致し方なしか。水風呂も一昨日、キリッと下がったが、またいつもの20℃に戻った。インフィニティチェアが3脚から4脚に増えた。しかし外気浴が少々寒くなってきた。湯らぎは、室内にもガッチりしたゴージャス椅子があるから、寒ければ、中でも整えるのでありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
16

くれーん

2023.10.07

5回目の訪問

やや混んでいる。出入りが多いせいかサ室104度、バレル92度と少しゆるい。20時にバレルが終了すると、その横にある背もたれのある木の椅子も使えなくなる。困った。この椅子だけつかえないものかな?

続きを読む
22

くれーん

2023.10.06

10回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

サ室は、安定の96度、水風呂は、外気温が下がっているせいか、いつもより冷たい。18度くらいか??今月からニフティ温泉のクーポンが無くなった。毎月、使うのを忘れないよう覚えておき、今月も忘れなかったという達成感が、好きだった。寂しい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
16

くれーん

2023.10.04

9回目の訪問

水曜サ活

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

鷹の湯の後、訪問。鷹の湯も良いが、、やはりホームの湯らぎ!!ここの外気浴は、多分、日本一。途中から雨が降ってきたが、屋根の下のインフィニティチェアで安心の整い。今日は、背中が張って苦しかったので、有料休憩所のマッサージチェアでくつろぐ。ペイペイが使えなくなって不便だが、それでも湯らぎよ、今日も、ありがとう。

続きを読む
21

くれーん

2023.10.04

4回目の訪問

水曜サ活

サイコロチャレンジの日、前回ハズレて悔しく再戦。ステッカーがあたった。やれやれ。受付の子、元気で感じも良く晴れやかな気持ちになる。その他の皆さんも親切で、社長の人柄が反映されているのだろう。インフィニティチェアが入るともっと嬉しい😄

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,13℃
21

くれーん

2023.10.01

8回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

18時30分チェックイン。日曜日なのに空いている。一昨日、外気浴場のプロジェクターTVが復活し、爆音に閉口したが、今日は消えていて静か。心地よく整った。ありがたや〜湯らぎ。水風呂が多少温くても、冷水機が壊れて冷えなくても、オートローリューが吹かなくても、ボディソープが泡だたなくても、許せる!!?

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
10