むーんらいと

2025.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

令和6年度の我がサ活は大垣サウナさんで締めるZE⭐️

2回目の訪問(2024年9月以来半年ぶり)
11:40〜15:00まで昼食と休憩もかねて滞在

本日は同じ大垣市三塚町にあるイオンタウンにてヤマダデンキの大型新店舗のグランドオープンということで、その視察がてらに立寄り(イオンタウンから徒歩10分切ります)

サウナ5分・水風呂1分・休憩10分
を4セット

120度にこそ達していなかったが、それでも117度と高温でした
余分な湿気が無いので不快感は全く無いのがイイ‼️
−−のだが、暑がりの私にはやはり5分が限界orz

地下水汲み上げの水風呂も水温がほどよく、圧や抵抗がなくてめちゃくちゃ気持ちええ‼️
全店の水風呂がそうだったらいいのにな♪

4セット終わった時には両手足にあまみがいっぱいでていました

前回お会いできた岡田社長は本日見えず…(林支配人も)
次回のチャレンジ?としましょう

豚ロースの生姜焼き定食

にんにくがいいアクセントに❗️赤だしの具はあさりでした

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 14℃
0
100

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!