2023.08.22 登録
[ 長野県 ]
サウナ:6.10.10
水風呂:30s、1.1
休憩:5.10.10
合計:3セット
一言:出張で滞在。
仕事を終えて23:30ころ〜お風呂に行ったのですが、お風呂場には常に5名ほど。
サウナ室は貸切か2名という感じで、ゆったり入ることができて満足です。
1点だけ。
サウナ室のテレビを守っているガラス部分に、ホコリが大量に積もっており、テレビを見るとホコリの山が目に入るのが残念でした。
女
女
女
女
[ 千葉県 ]
#サウナ
初めてのドラゴンサウナ。
ウヒーッて声が出てしまいました。
でも、気持ちよかった!
絶対また行きます。
#水風呂
16℃で気持ちよかったです。
#休憩スペース
リクライニングチェアがたくさんあるので、ゆっくり外気を感じながら休めます。
サウナ:7.10.10
水風呂 30秒、1分、1分
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初めての電気風呂がまた衝撃で…
ちょっと笑っちゃうくらい刺激的なお風呂でした。
女
女
女
[ 神奈川県 ]
湘南に引っ越す前に、宿泊しました。
#サウナ
温度はちょうど良くて、清潔感もある。
ホテルなのでおひとり様は少なくて、サ室内は爆音でお話しする女性多めでした。
#水風呂
季節で温度が変わるのかな?寒くて震える冷たさでした。
プールが水風呂になっていて、頭までしっかり冷やせます。
#休憩スペース
リクライニングチェでゆったりできます。
[ 石川県 ]
親族の集まりが金沢だったので、主人と前乗りしてこちらへ。
ドーミーイン系列の御宿。
入り口入ってすぐ靴を脱いで畳に上がるので、到着早々なんとなくホッとする。
移動の疲れを癒すべくチェックイン後に早速サウナに行き2セット楽しんで街に出かけました。
夕飯後も少し休んでからサウナ。
しっかり暑くて90度くらい。
お宿にサウナがあると、本当にどこにも出かけなくなっちゃうな。
女
[ 静岡県 ]
主人と宿泊しました。
チェックイン後すぐに空いているとのことで、スパエリアへ。
2時間で貸切¥5,000。
#サウナ
脱衣場とサ室が一体の古屋になっていて、2人でちょうど良い感じでした。
セルフロウリュウできて90℃くらい。
#水風呂
猛暑日だったのでお水もぬるめ。
ゆっくり入っていられる水温でした。
#休憩スペース
リクライニングチェアと温泉がありました。
川の音、鳥と蝉の鳴き声が気持ち良いBGM。
この日は気温33℃程度だったと思いますが、リクライニングの場所が日陰で、風も気持ちよくて思いっきりリラックスする空間でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。