筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
天拝の郷。博多からJRで二日市まで、駅からタクシーで10分ほど。
天井が高い浴室。シャンプー、ボディソープは馬油。
まずは白湯で下茹でしてから、セルフロウリュウサウナにイン。薄暗い室内にうっすら能的な音楽。しゃべる人はいない。タイミング見てロウリュウを3杯。低い位置にあるストーブからの蒸気で蒸される。
10分ほどして水風呂へ。16℃の水風呂は水がいいので長めにつかって堪能。外気が涼しので長く入らない方がいいよなーと思いつつ、ついつい入ってしまう。
露天に出ると高台からの眺めが最高。デッキチェアで休憩した後、露天風呂でボーっと追い休憩。
メインサウナは湿度低め、TVあり。いい意味で普通。天満宮に軽く会釈して10分退室。
その後セルフロウリュウサウナで2セット。
ブッフェでランチして退館。
セルフロウリュウサウナと水風呂、露天の眺望で整える素敵さ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら