FatPenguines

2024.12.11

139回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サクッと訪問しました。家風呂の感覚なので湯浴みをメインに。スチームサウナとドライサウナを1分くらいずつ。ノー水風呂。

20:25 IN
21:30 OUT

人気の炭酸泉は薬湯を兼ねていましたね。琥珀色のお湯だから生薬で何かの薬草系だ。36℃台とぬるめながら身体はよく温まりました。

ボディジェットは勢いが強い。少し踏ん張って背中や下半身に当ててマッサージをば。

スチームサウナに入ったら水蒸気が吹き出した直後だったらしく視界が遮られていました。一瞬は高湿度による熱気で蒸し熱さを感じたものの座ったら楽な熱さでした。

ドライサウナは先客10人くらい。ここでは少ないほうかな。私は3段目に座ってテレビを睨んで汗が出始める前に退室しました。

露天風呂は寒すぎて最初は外気浴を諦めて岩風呂へ。いつもより僅かに熱めだ。冬に合わせたのだろうか。長めに浸かってよく温まったのはその後の外気浴を考えたからでした。

アディロンに座って外気浴を。こんどは最初と違って寒くは感じなかったです。濡れた肌を寒風に晒して昇天していました。

(株)富澤商店 小田急町田店

アガベレモンピール

アガベシロップ漬けにしたレモン皮。甘いのに血糖値を上げにくい。無糖ヨーグルトに入れてもそのままでも◯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!