FatPenguines

2022.01.31

3回目の訪問

サウナ飯

8:30。
下足箱No.37に靴を入れた。いつも験をかつぐのが癖になっている。これからサウナ室で命のやり取りをするのだから、どんな場合でも万全を期すことが鉄則だ。神のいたずらは気まぐれだが、神をも味方につけるのがプロだ。

おれの名はデューク南郷。
国際テロリストだ。

券売機に近づく時も気は抜かない。ボタンを押したら爆発することも想定内だ。おや?朝風呂サービスタイムか。みろ、さっそく神が....ふふふ

まず店員に貴重品を預けておく。基本だな。

「これを.....スイス銀行の貸金庫に入れておいてくれ......中味?見たとおりだ」

目を点にした店員をあとに先を急ぐ。今日はこのあと依頼人に会う予定があるから時間がないのだ。脱衣ロッカーに衣類を入れて鍵をかけようとしたら回らなかった。丸裸でインターフォンに行き200番(フロント)へコールだ。

「うむ。ロッカーの鍵が回らないのだが。うむ。うむ。ロッカー番号?◯◯◯だ。うむ。よろしく」

まもなく店員がロッカーに現れた。

「おかしいですねえ?なんでですかねえ?お客さん、100円入れましたか?」

「うむ。入れたと思うが....」

入れていなかった。こんな事もたまにはある。
5分のロスタイムだ。

浴室はでかい。掛け湯をしながら天井を見上げる。平日早朝の客入りは少ない。プロは混雑する時間帯は避ける。その方が「仕事」をしやすいからだ。

カランで手短に体を清めて、高濃度炭酸泉へ。事前に体を温めておくと、その後のサウナが気持ちよくなる。8:50か。さて、そろそろ.....水風呂で水通しをしてサウナ室へ。空いてるな。不審者がいないかチェックして席を決める。3段目だ。

9:00。まず右のイズネスに落水。続いて左右のイズネスに同時に落水。その後も断続的にジュワジュワと音が響きわたる。今日の目当てはこのオートロウリュだ。とてもあついではないか。4段目、5段目(最上段)はサウナハット推奨だな。今日のデュークは忘れたが。以前の灼熱が戻ってきたな....

水風呂は15.8℃か。うむ。申しぶんない。

今日は2セットで終了。ダラダラしない。こんな入り方も、まあいい。

9:25。
退館。マゼラティの重い防弾ガラス入りドアを閉める。車外の音がいっさい聞こえてこなくなった。サウナ後のととのいと静寂に包まれてハンドルを握る。

「さあ、仕事だ...」

※一部フィクションです。

FatPenguinesさんの竜泉寺の湯 八王子みなみ野店のサ活写真

ドトールキッチン EneJet八王子ニュータウン店

モーニングBセットとジャーマンドッグ単品

住所が東京都八王子市小比企町1137-1。「1137」

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 15.8℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!