金城温泉元湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
#どこかでサガサウナ
昨日に引き続き参加♪
今朝はロウリュ予約してあったので、番台で無事手ぬぐいを頂きました!(やった~うれぴ~)
寝起きがちとイマイチだったもんで覚醒するためにとりあえずの水通し。
なんの躊躇もなく水通し出来るようになっていた自分に、サウナーとしての地味なレベルアップを感じる。笑
今朝のロウリュアシはるいさん!
ヨメさんとおそろいのサガサウナTシャツがまぶしいぜ♡
開始前に嬉野茶(釜炒り)をサ室内でイタダキマス。
もうこの時点で贅沢感が半端ない…仕上がりそう…(ととのいハードル激低すぎんか)
みんなで美味しく水分補給したところで、ロウリュスタート!
おにぎりストーンにまずは1杯。
強めのお茶の香りがぶわーーーっと室内に広がる!すっごくダイレクト!!
昨日のしあわせの湯での釜炒り茶はお茶の香りがちと弱めだったけど(キャパの違いとかストーブとの距離のせいもあるだろうな)香りの感じ方がまったく違う。
甘みもあるけど軽やかな香ばしさが際立って、熱で鼻がやられそうになりながらも目一杯吸い込む。
うっとりしているところにヨメさんの攪拌!
この攪拌が好きすぎる~
すごい早さで熱が回り、心地良さが急上昇!
曲に合わせて連続でくる優しい風がも~たまりまへん。
まさかの一曲フルで舞い、感激と心配でアワアワしていると、るいさんにバトンタッチ。
優しい風と強い風どっちがいい?と聞かれ、今日は優しい風だなと思っていたら、全員優しい風を希望。笑
なんかお茶のロウリュって、本当癒されるし、優しい熱でずっと包まれていたくなっちゃう!
しっかりと頭から足先まで風が降りてきて、ずっと扇いでいてほしい風だった~!腕を上げたな、るいよ!(誰)
休憩を挟み、ここからは一気に3杯ロウリュしてヒートアップ!
ものすごい熱気にヒーヒー言ってたら、るいさんのランバーと同時にヨメさんの攪拌が入る。
アッアッ、贅沢すぎて昇天しちゃうよ~~~
最後に釜炒り茶をもう一度いただき、味の変化に大感激。甘みがより際立ってた!
大満足でニッコニコ。
水風呂が気持ち良すぎて、気付けばみんなで横並びに浮いてた。今回は水風呂でシシャモになってるじゃん!笑
お茶ロウリュ、すごく良かったな~
今後も全国のご当地お茶ロウリュとかをたまにやったらどうかな。
まずは加賀棒ほうじ茶かしら?
地方には面白いお茶もたくさんあるし、コッソリ提案しちゃおっと( ´ノω`)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら