あずま健康センター
温浴施設 - 茨城県 稲敷市
温浴施設 - 茨城県 稲敷市
今年の〆サウナは あずま健康センターへ。
牛久のラーメンショップで〆ラーメンのあと12時にイン。
昔ながらの健康ランドって感じで設備は古めですが
懐かしい感じで落ち着きますね。
サ室は3段で広め。温度は低めかな。
露天風呂はぬるめでしたが
水風呂後の休憩代わりに浸かって良い感じでした♪
15分ワンセット
10分ワンセット
7分ワンセット
二階の休憩所で昼寝後
15分3セットで終了。
思ったより人多目でした。
ロッカー室脱衣場に給水器あるけどコップがないので
コップ持参オススメ。
来年もサ活頑張ります!!
良いお年を♪
元茨城在住、現在名古屋在住(サウナフジがホーム)の黄マットと申します。あずま健康センター⁉️健在だったのが嬉しくてコメ失礼します。石岡健康センターと共にお邪魔してました。 あ!ダントツ通っていたのは土浦超音波温泉センター♨️(決してオススメしている訳じゃないです😓) 牛久のラーメンショップ、近くの嵐の湯(薬石浴ですが)の帰り道に塩分補給に行ってました。懐かしいです😄
すみません返信今気付きましたw 鹿行在住ですが 遠出ばかりしてるものて 茨城県内は全然攻めきれてません。 (今も札幌ニコーリフレ来てますw) これからですので参考になります。 愛知はサウナ天国で良いですね〜♪ 今年は豊橋や岐阜と絡めて 何回か行くと思います。 名古屋最高Goodです〜 ♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら