サウナ・スパ テルマー湯 西麻布
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
おぼん最終日。
人混みを避けてどこへゆく〜と考えあぐねてここへ辿り着く。正解👍
テルマー湯はきっとあのテルマエロマエのテルマエから名を取ってると思うのですが、中の装飾は何故かエジプト🇪🇬調、レストランの料理はアジア系と、カオスな空間です。
サウナ後、整いイスに座りながら
「あれー、テルマエロマエはローマ帝国が舞台なのに、なんで目の前にエジプト壁画…」とウトウトするうちに昇天しました。
あまりの猛暑に日常空間がサウナ化し、最近足が遠のいていたましたが、
やはりぶぁぁっと汗をかいてばしゃっと水シャワー浴びるのはリフレッシュできますね!!
ちょっとお高い🟰空いてる
というのは大都会東京の哀しみですなぁ〜
写真のタイトルは
「おろ ぽ ぽ おろ」です。
岩盤浴があるところが いいんですよね! ぽ←イッキのみしたくなりますね。
ぽは我慢し、おろを入れるので美味しみが増すのです。修行🧘♀️🧘
ありがとんとぅ♨️
とんとんとぅ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら