黒岳の湯
温浴施設 - 北海道 上川郡上川町
温浴施設 - 北海道 上川郡上川町
朝陽リゾートを後にし22時まで(最終受付21:30)営業しているこちらへ。こんなに遅くまで営業してくれてありがたい🙏日帰り温泉のみやっている施設で600円。口コミを見ると黒岳ロープウェイ等に100円割引券があると。ロープウェイを調べると設備不良により運行中止中、再開未定。600円現金、券売機で支払い。
誰もいない!2時間半くらい滞在中、ずっと1人で思いの外ゆっくりした〜最高でした!
お湯は、低張性弱アルカリ性高温とのことだがフワッと硫黄の香りがする透明に近い湯♨️内湯は熱め、長い階段を上がると露天とサウナと水風呂あり。露天はぬるめでずーっと浸かれて長湯してしまう湯、居心地よい☺️ただ夜なので何も見えず。
サウナは昔ながらのドライサウナ、90度以上なのでしっかり熱く汗はしっかりかけました。サウナ内にはオレンジのバスマットが敷かれておりストレッチしてもマットが守ってくれて熱くない!最近よくあるプラスのサウナマットはなし。12分時計はなく5分砂時計×2と、3分砂時計×2あり。館内全体にオルゴールverに近い昔のJ-POP が優しい音量で流れている。
水風呂は小さめ、ベンチあり。誰もいないのでベンチに寝そべる、外気浴が最高に気持ち良かった〜☺️フワーっと広がる感覚😇無理なく3セット。
登山客が沢山訪れる施設だと思うが清掃が行き届いており清潔感あり。荷物を預けるデカいロッカーは小銭が戻ってくるタイプで良心的。気になったのは冷水機(コップなし)冷水機なのに冷たくなく受け付けなかったことと露天やサウナへ行く階段が長く行き来が億劫なことぐらい。
本当に温まるお湯で日が落ちて大分涼しかったのに内側はポカポカで近くのホテルへ戻る道のりが心地よかった〜☺️受付のおばさまが話しやすく閉館近い時間なのにお話ししてくれて嬉しかった😊この時間は穴場なのかな?
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら