湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
サ活あげてなかったけど、実は2回目の来訪。27周年おめでとうございます。ステッカーいただきました。
優先入館パックで9:00入館。
洗体してサウナ室へ。
日曜日の9:15の爆風ロウリュウに駆け込みました。
でも、たった3人。
初めてマキタのブロワーなるものを体験。
サウナ室は95度、体感高め。セルフロウリュウやら毎時00分のスタッフさんのアロマ水のジョウロウリュもあり湿度高め。
水風呂は16度でしたが、結構キンキン。
サウナ室も、だんだん人が増えてきて10時過ぎると、満席。
昼食のあと、ビンゴゲームに参加。27周年のトイレットペーパーをいただきました。
昼食挟んでリクライニングシートで休憩。うとうと、昼寝。
もう一回Go。日曜日の午後で人はぐーんと増えて、サウナ室も、ほぼ満席状態。
最後は薬草風呂や、露天風呂で。
サウナ:12分、10分 × 4、12分
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
昼食、昼寝挟んで
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:初めての爆風ロウリュウ。
ジョウロウリュもなかなか。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら