佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
13:00〜16:15利用
いつもは午前中に着くように行くが、
今日はなんだかんだしてたら遅くなってしまった
やはり午後は人多め
サウナも出入りが多いせいか
体感でいつもより少し温度低め
でも温度計の針は93度くらいを指している
オートロウリュウ狙って
ドライサウナ8分
水風呂40〜60秒
外気浴8分
×4セット
今日は曇ってて青空は見えないけど
ウグイスの鳴き声が
ひっきりなしに聞こえて癒される
聞き慣れない鳥の声も聞こえるけど
綺麗な音だなぁとととのいながらぼんやり思う
気泡風呂に沢山のレモンが浮いていて
いつもは入らないのになんとなく入ってしまう
脱衣所で、「この時間は混んでるわね」
と常連さんっぽいおばちゃんの会話を聞きかじり
そうですね、午前中に来た方が良いですよと
心の中でつぶやく
午前中の方がお風呂のお湯もゴミが浮いてなくて綺麗な気がする
今日まで、回数券購入で入浴券1枚プレゼントのキャンペーンだったのでまた回数券を買ってしまった
なくなりそうなるとこのキャンペーンに出くわすので
結局エンドレスに来続ける
炭酸泉の炭酸装置メンテナンスが6/12にあるとの告知
メンテナンス…?
炭酸が安定するようになるのかしら
そうだと良いな
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら