サウナマン

2020.09.15

1回目の訪問

ついにやって来ました
北欧に
14時から予約を取って
まずは体を清めてから
トゴールの湯で温まります。
5分程浸かり
サ室へ
ストーブの前の上段が空いていたので迷わずそこへ
上段でも奥行きが充分あり
胡座もかきやすく良い。
10分蒸されて
サ室横の水風呂へ
冷たくて深さや奥行きも丁度良く
とても良い体勢で入れる水風呂。
2分程浸かり外気浴へ
座るタイプの椅子が空いていたのでそちらで8分
1セット目からいい感じに整えてます。
2セット目も
ストーブ前最上段をゲット
10分蒸されてから
水風呂2分。
外気浴はベットで10分。
またしても良い感じで整う。
3セット目はサ室に1人しかいなかったので声がけして
ロウリュウを。
心地よいサ室がより潤いとても良い感じに、気持ちいい。
12分程潤ったサ室で過ごし
水風呂2分。
外気浴もベットが空いてて15分。
最高だ。風も吹いてとても気持ち良く整う。
3セット終えて食事処へ
サウナ後にカレー食べる趣味は無いので 笑
いつものとおりビールと鶏唐。
唐揚げ美味しい。
今までサウナで食べた唐揚げの中では1番。
他も期待できそうなので
おすすめの豆腐チゲを
チゲもうまい、しかも安い。
食事処の雰囲気も良くて素晴らしい。
全体的に大満足でしたが
うるさいミーハーな若者が多くて残念。
特にメガネ2人とパーマの3人組が外気浴場で声張り上げ過ぎて
うるさ過ぎ。
喋るなとは言わないが
もう少し場をわきまえて欲しいですね。

サウナマンさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 13℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!