サウナマン

2020.08.11

1回目の訪問

今日は数年振りに
川崎 レックスインへ
サ室もリニューアルして
外気浴スペースも新設されて
評判良いので検診の帰りに寄ってみました。
到着は掃除が終わる11時前。オープンと同時に浴場へ。
湯船で軽く温まってから
サ室へ
誰もいません、マットも敷きたてでとても良い。
途中2人ほど入ってきたが基本空いてて良い感じ。

サウナ 8×3 10×2
水風呂 2×5
外気浴 8×5

サ室は照明が暗くなっていて
テレビの音量も小さめ
ikiストーブ前は
テレビから離れていて
とても静かで落ち着けます。
とても良い。
もう少し湿度が高く
香草でもぶら下げてもらって
香りが良くなると最高のサ室になりそう。
サウナマットが黄色と茶色がバラバラなのが残念。
茶色に統一してもらうとより落ち着きのあるサ室になり
ポテンシャルがより上がると思います。
水風呂は塩素臭さは相変わらずですが
広めでサ室の目の前で湯船の目の前なので
水風呂前のかけ湯もしやすくと良いセッティング。
新設の外気浴スペースは
フェイクながらも緑が揺らめき
椅子も座り心地が良くてとても良い。
贅沢をいえばビーチベット系の椅子も欲しいけど
こんなご時世なのでしようがないかな。
椅子の位置は右奥側の方は
今の位置の対面の方が
より一層風が感じられて良いと思います。

サウナ施設としてはターミナル駅近で3時間で1000円とコスパがとても良いですが
最大に残念なのが
サ飯が楽しみなサウナーには
昼から食事処が営業してないのがとても残念。
しようがないので
近隣のチッタのキリンシティで
冷たいビールを飲んで帰路に着きました。
でも良い施設なので川崎にお立ち寄りの際はオススメの施設です。(^^)

サウナマンさんのレックスイン川崎のサ活写真

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!