ログホテル ザ メープルロッジ
ホテル・旅館 - 北海道 岩見沢市
ホテル・旅館 - 北海道 岩見沢市
二週連続天候に恵まれず。。
雨確定予報。
いやあるよ。奇跡。
期待を込め22時就寝3時半起床。
なかったよ。
絶賛山欠中。。。
メープルロッジさんへ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
サウナ室ほぼソロ。
マックス2名。
サウナチャンス!!(←意味はよくわかっていない。
サ 10分×6
水 1分×5
休 5分×5
♯サウナ
80℃
BGMジャズピアノうっすら
5分と15分の砂時計各
2段L字型
ソーシャル6名ディスタンス
出入り口の札で各管理
セルフロウリュウ
給水機(脱衣室キンキン
#水風呂(露天風呂)
14度とあるが体感17度
3.4人くらい
#休憩
外気浴
露天風呂スペース
気温18℃小雨
屋根ありととのい椅子3
屋根あり丸太椅子6
#コメント
やっぱりメープルロッジさんは良い!!
決して広い施設とは言えないのでタイミングが大事かな。。
泉質はとぅるとぅるのアルカリ泉で温泉感も。
ロウリュウが好き!ってわけではないのだけどここに来ると
「(´-`).。oOフィンランドのサウナってこんなかんじなのかなぁ」
とニヤける。
ロウリュウも「ジュワーーーー!!」と爆音。
しないと足りないけどすると体感ヤバイ。
外気浴中は木を駆け登り降りるエゾリスくんの3分間サプライズショータイムがあったり。
今週も山歩けなくて超凹んでいたけど払拭されました笑
ランチパックで利用
あいかわらず食べ物めちゃくちゃ美味しいし。
レストランスタッフさんの接客素晴らしいし。
いやー
サウナチャンス!!でした(←あってる?笑
注意書きの貼り紙がアップデートされていました。
男性サウナ室によく現るという名物おじさんの事も書かれていました笑
ドライヤー2台
シャンプー類はdhc
#サ飯
トマチースキレットハンバーグ
野菜ちょっと食べかけ。。
ひとつだけ意見を。。
日帰り入浴は現金会計のみ。
ランチパックでも。
2人分以上とか考えると電子QRバーコード決済やクレジットが使えると良いのになぁ。。と期待を込めて。。
現金持ち歩いててよかった。。
水曜日
11時〜13時半利用
サ室 MAX2名
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら