堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
堀田湯 初訪問♪
ずっと行きたいなと思っていました。
家から遠いので、なかなか行く機会が
なくようやく訪問。
事前に、Twitterで確認して、
20:15からマネージャーさんの
アウフグースもあるみたいなので、
最後にこちらも受けられるように
間に合う時間帯で、
18分到着。21時退館。
アウフグースの順番は、なんと1番。
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:4分 × 6
合計:6セット
※最後は、アウフグース
サウナは100度。湿度40度。
結構な高温で素晴らしかったです。
2段。上段8人。下段6名。
対流式ストーンサウナ。さらに、
オートロウリュ 毎時0分、30分。
アロマロウリュ※毎時15分、45分。
※毎時スタッフさんの手作業。
本日は、お茶の香り?でした。
間接照明で薄暗く良い感じで
ヒーリング音楽が小さな音で流れています。
また、サウナ室から水風呂が見えます。
銭湯サウナの域をはるかに超えた
素晴らしいクオリティで、
テンションがとても上がりました。
水風呂は17度。寒い日は、丁度良いです。
※屋内に22度の水風呂あり。
内風呂の交替浴用かと思われます。
休憩スペースは、外気浴で
露天風呂の半分を囲うように
なっていてとても広いです。
椅子もたくさんあります。
本日の外気浴は、9度位ですが、
風も強くとても寒い🥶です。
休憩は、かなり短めです。
お風呂は、内湯2種類。露天風呂1つ。
内湯42度と40度。露天風呂は41度。
外には、木🌲が植えてあり、
次回は、景色も楽しめる日中にイキタイ
なーと思いました。
※帰りに受付でお聞きした時には、
木は、ゆずと夏みかんとのこと。
20時15分のアウフグース
無料サービスでは、この時間は、
リラックスでそんなに熱くないので
大丈夫とのこと。
次の21時15分は、灼熱とのこと。
受けたかったが、家に帰る時間が
かなり遅くなってしまうので
諦めて終了しました。
1点だけとても残念だったのが、
休憩スペースが、会話OKだったこと。
19時位から、2人組の学生さんが
露天風呂に入ってきて、めちゃくちゃ
大きな声で話し始めて雰囲気が壊れて
しまいました。
あまりにもうるさいので、注意しようかと
思いましたが、どこにも黙浴の記載が無く
後でスタッフさんにお聞きすると会話OK
とのこと。ただし、あまりにも、大きな声で
話ている場合は、スタッフから注意します
ので言ってくださいとのことでした。
19時半頃には、いなくなられたので
良かったですが。
それ以外では、銭湯サウナの
クオリティを超えた素晴らしい
サウナでした。またイキタイです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら