仁🧖🚲🎬🎧👕

2024.06.20

1回目の訪問

やっと来れたスカイスパ ! 嬉しい
宿泊で夜10時に入店、メインサウナに入って
薄暗いサウナ室に大きな窓から見える夜景
それだけで整いそうだった🌃
漫画「サ道」でも描かれていた記憶もあり
「ここだわ」感が凄かった
1セット目
メインサウナ、定期的のオートロウリュウ
優しい熱々加減が気持ち良い
夜景と熱さで上段を選ぶか悩んだので、人がいなくなったら移動して試行錯誤してた。
窓から遠い位置で窓の方見てると周りの人に見てる訳ではないけど気を使わせたくない意識から
ずっとは夜景見なかった。

水風呂15℃と聞いていたけど14℃、13℃くらいの
冷たさを感じた、この温度は我慢の向こう側に
休憩の時の快感が待っているので皆頑張ってほしい

休憩一回目は通常のイス、締めにミストシャワーを浴びれる音響で鳥のさえずりが鳴くスペース
目を閉じると森の滝のそばでイスに座っている
感覚、良かった、想像力を鍛錬して臨んで欲しい

2セット目
ロウリュウサウナ
こちらの方が狭いのもあり熱かったかも
セルフロウリュウ式なので誰がロウリュウするかって問題になる、誰もいかないなーと待っていて
このままで良いのか?と葛藤し、ロウリュウ砂時計
がなくなっているのを確認して「動いた」
入室9分あたり、二回水をかけた
忘れずに砂時計もひっくりかえした。

良い感じに整いに成功

3セット目
メインサウナ
入室すると数名の30代前半(会話から言っていたので)が喋っている、せっかくの静かで薄暗く夜景の見えるサ室に何をしてくれてるんだと、若干イライラしてたら、スタッフさんがサ室に入ってきて
30代の数名に通報があり喋らないでと注意⚠️されていた。
勇姿よ、ありがとう、サウナ室に平和が戻った

スカイスパ のような聖地では甘くないって事だな
治安は保たれる

朝、6時に起床し朝サウナ
ロウリュウサウナとメインサウナ
やっぱり寝起きは二回しか入れなかった

二回でも頑張ったかも、人も少ないなで水風呂が
キンキンで冷たすぎたのも要因ではある

個人的な好みとしては、16℃とシングル二つ水風呂あるのがベストだなーと贅沢な事を考えてた。

景色はやっぱり夜が良いかなー
朝も気持ち良いけど

また来たい

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!