けん

2020.07.26

3回目の訪問

大のサウナ好き、サウナーを自認する人は、女房を質に入れてでも行くべき施設です。
サウナは好き、でもそのあとの≪サ飯≫や、まったり・のんびり過ごす時間も好き、って人には、質に入れたはずの女房がいつの間にかどっかに行ってしまっていて、はっと気づくと、なんとも落ち着かない、そんな場所です。今のウェルビーは。

サウナは三種とも素晴らしい。特にオススメは≪からふろ≫です。誰にも気を遣わず自由にローリユが出来る一人用のサウナって他にあんまりないと思います。

5度の強冷水風呂、アイスサウナもサウナーにはたまらないでしょう!
とはいえ、最初は物珍しく思ってた、サウナ内の水風呂は、やっぱりいまいちですね。顔がほてって、水風呂ならではの爽快感に欠けます。

サウナのあとのお楽しみ、≪サ飯≫は、今回は5時過ぎだったので、≪よだれ鶏≫と酎ハイを頂きました。なんだか千鳥の漫才のネタにありそうな名前のつまみですが、シャキシャキのキュウリとパンチの効いた豆板醤があっていて美味しかったです。
それでも以前のウェルビーのベトコンラーメンとか揚げ出し鉄板なんかと違って、「このメニューで客の胃袋をつかまえてやる」、という気概が感じられませんね。
なにより土曜の夕方5時過ぎに客が3人、ってのは寂しすぎます。ちょっと前ならリクライニングルーム含めて、「ホークスがどうとか」、「今度の小倉は…」などと焼酎片手にわいわい賑やかなおじさんたちの群れがいたんですけどねぇ。

聞けば、一階部分は女性専用のサウナラボとかいう施設になるそう。う~ん、サウナ好きのカップルがぼちぼち来るんだろうけど。あの無味乾燥なロビーで落ち合って「気持ちよかったね」なんてシャレオツな会話を交わすんでしょうか。でも、そんな客って金を落とすとは思えないのだが。

ウェルビーさん、もっとオヤジ客を大事にした方がいいと思いますよ。

けんさんのウェルビー福岡のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!