すみっこサウナー

2024.02.24

1回目の訪問

サ活遠征① 潮風感じる「用宗みなと温泉」

用宗…もちむねって読めへん🤨
サウナはとても快適でした。
湿度低めの温度も適温。
水風呂が天然水で14°最高😃
潮風を外気浴で堪能。

また行きたい、そんなサウナでした。

すみっこサウナーさんの用宗みなと温泉のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
8
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.08 20:53
0
サ活遠征なんて、ステキですね😊
2024.03.08 21:04
0
Hideakiさんのコメントに返信

コメントありがとうございます😭 静岡はサウナが多くあって悩みます。 またサウナ遠征出来るように頑張ります😁
2024.03.08 21:08
0

静岡の方ではないんですね😲 地元だと良いかどうかわからなくて、、 静岡は良いところ多いんですね😲
2024.03.08 21:14
0
Hideakiさんのコメントに返信

やっぱり水が美味しいっていうのが、埼玉の私は勝てない(笑)
2024.03.09 14:39
0

埼玉の方なんですね😲 埼玉に行ったことないけど、埼玉のサウナは、オススメありますか?
2024.03.09 15:40
0
Hideakiさんのコメントに返信

湯の泉 草加健康センターが全国区ではおすすめになりますね。老舗感があっていつも癒されます。 静岡のオススメはどこになりますか?
2024.03.10 08:05
0

サ道でやっていたところですよね🎵 ステキなところですよね😊行ってみたいです。 静岡ですと、しきじが全国では有名ですね😃 自分は、近いのに混んでるイメージがあって、1度も行ったことがないけど、、。 行ったことある施設では、 御殿場市のオアシス御殿場、富士市の鷹の湯がサウナ好きにはたまらないと思います😃 自分は、コンパクトな施設で、 リラクゼーションルームが充実している施設が好きで、のんびりすごせるので、 焼津市のくろしお温泉が好きです😊 行ったところありましたか?
2024.03.10 08:28
0
Hideakiさんのコメントに返信

しきじは2回行きましたが、混んでいますがステキでした😆 オアシス御殿場も聞いたことあるし、鷹の湯もくろしお温泉も未到サウナです。次の遠征時には行けるといいなと思います。
返信6件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!