れさわ

2024.12.09

1回目の訪問

このスッカマ最大の攻略法は、焚き上がり時間を事前チェックして整理券を入手し1巡目、あるいは熱も人も落ち着いた2巡目に行くことだ。3巡目になると高温窯でさえ中温になっちゃうから。といっても110度なんだけど。

住所は京都だがもはや正解不明、京阪奈境目のインテリシティを路線バスで駆け抜けてロードサイドをトコトコ歩く。この地において足は車だ。人の姿はない。

スッカマキット入りビニバ受け取り予熱は露天の天然温泉。もうすぐスッカマ焚き上がり時間だなぁと思っていたら、お姉さんたちがゾロゾロとロウリュサウナに歩いている。なんだべ?と張り紙見たら毎時0分にオートロウリュがあるらしく。そっち乗っかってからスッカマかな。と日和る。

入室して程なく始まるオートロウリュ。熱すぎないねぇ。今日みたいにバカ寒い日はヒートショックにならなくていいかもね…なんてふわっと熱に浮かされていたらスピーカーから謎テーマソングが流れてくる。

スッカマ、スッカマ、天然温泉源氏の湯♨️

多分この語感がいいんだろうなぁ。

スッカマ!

とりあえずシャワーでパッと汗流しスッカマへと小走り。

高温ルームのデジタル温度計が137度となっているのですわ!と入札しようとしたらスタッフお姉さんに止められる。どうやら定員制らしく、整理券逃した日和見客は2巡目をじっと待つべしという掟らしい。ゆるっと待ちながら温度変化を見守るが、緩やかな下降でホッとする。

入室OKのコールをいただき、木底のスッカマ履きと一人用木椅子持ち込み入室。スッカマ履きも椅子もちゃんとメンテされて清潔感がある。感激。フロー自体は韓国のと同じ。体感温度はといえば多分結構熱いはずの134度。でもから風呂や韓国スッカマほどのやべー感はなく、しかしそれもおかしなサウナに慣れすぎ始めているからかもしれない。ひつじ巻きした頭と敏感肌を守る感じでバスタオルをぐるっと頭中心に巻きつけ、肩や腰は館内着ママで熱を浴びるのも気持ち良し。12分くらいで退室。

このタイプの熱に水風呂はいらない。ましてや冬なので外の風に吹かれるのがベスト。ここは吹き抜けの外気浴スペースでごろ寝できて正しくスッカマ!

人の出入りなどもありどんどん室温が下がり、中温部屋は3巡目で80度を切る。そこで炭師のおじさま登場!ゴザというにはすごくきれいなゴザを床に敷き、炭と汗が美しく刻まれたすてきな笑顔で「ゆっくりしていってねー」と。こうやって人の手で温められて保たれ、支えられている温熱の尊さよ。熱と窯への愛が溢れるスッカマ。関東にも作ってください誰か!

れさわさんのスッカマ 源氏の湯のサ活写真
2
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.09 07:14
1
スッカマスッカマ。テーマソング知らないけど言いたくなりますね。韓国サウナって行ったことないや。炭と汗が刻まれた炭師ってかっこいいなー。
2024.12.09 12:09
1
現象さんのコメントに返信

字面も語感も良いですよねスッカマ。漢字にしてもいい感じの炭窯。日焼けじゃなくて炭焼けがクールですてきな炭師さん。のんきなスッカマにハードな労働力を捧げてくださっていることを思うと尊すぎます…!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!