TZ

2021.05.22

1回目の訪問

県内プチ遠征 サ活(午後)

460円で温泉・サウナが楽しめる施設。

モール泉の香りが漂う浴室・露天風呂は、かなり年季が入ってます。

カラカラ系のドライサウナ。温度計では104℃程まで上がっていたが、2段目奥のサウナストーブ横に座ると、顔や背中に回り込む輻射熱で体感的にはもっと熱い!
6分程で滝の様に汗が噴き出してきました。
テレビ・BGM無し、12分計あり。
サウナマットはびちょびちょ&交換されない様なので、気にする方はマイマット持参がお薦めです。

水風呂は深さ60cm程で4名程利用できる広さ。水量は少ないですが、常にオーバーフローさせて水を清潔に保っています。
水質は良好で温度は18℃程。

休憩スポットは無いので、洗い椅子をペンギン(?)マスコット横の壁にセットして利用。

ショートサイクル3セット+温泉を楽しみました。

この周辺にはサウナのある施設が多いので、次回訪れる際は別の施設にいってみます♪

TZさんのホテルウェルネス能登路のサ活写真
TZさんのホテルウェルネス能登路のサ活写真
TZさんのホテルウェルネス能登路のサ活写真
6
350

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2021.05.23 00:43
3
いいですねぇ。こういった石川シリーズ。この機会に是非、石川マイスターになって下さい。😎👍(笑)
2021.05.23 07:27
3
しょうさん、県内縛りプレイが結構好きです🥰石川県のサウナイキタイ登録は173件。私の初訪問施設がやっと100件になるところなので、県内は50箇所未満。マイスターへ道は長く険しいです😅珠洲市までは片道170km以上あります😂
2021.05.23 09:22
4
館内案内図の黄色い部分がお風呂でしょうか😄このちょっと離れた感じがたまりませんね😆✨
2021.05.23 13:56
5
ペンギン?浴場にペンギン?なにそれ、めっちゃかわいいやん!笑
2021.05.23 21:31
3
りきあさん、そうです。館内図の黄色い部分、完全に離れた部分が温泉エリア😁浴室頭上の空間を確保したり、露天風呂のプライバシーを考えると、離れの作りが良いかもしてませんね!
2021.05.23 21:41
4
粗塩さん、どんな位置付けのマスコットかは不明ですが、Gu-Guガンモ的なペンギンの石像が浴室中央に鎮座してました😆"ちりはまホテルゆ華"等々、日帰り入浴を中止したり、施設自体を休館にしたり、多くの施設でコロナの影響が大きくなってます😭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!