松戸ヘルスランド(みなもと湯)
銭湯 - 千葉県 松戸市
銭湯 - 千葉県 松戸市
明日はサウナの日で混むだろうなぁ🤔 よしっ、今日行こう♪と、矢切の笑がおの湯に向かったら、まさかの定休日🥹 サ活モードに入っていたので、諦めずに移動して、ヘルスランドに初訪問!
入浴料500円+サウナ料650円。バスタオルと、ビート板、昔ながらのサウナの鍵を渡されて、最初ドアの開け方に戸惑う🤣
ベテランであろう人が、3段ある一番上で横になっているのみ。ふむ、バスタオルを下に敷いてからビート板ねと、ベテランさんを参考にして、4セット😇
2セット目で、ベテランさんにお先に~と挨拶され、途中から貸し切り。浴室には、2、3人。湯船はやや熱めなので、回転が早い感じ。
サウナキーを持っているのは、私だけだったので、入り放題!だったものの、ここでぶっ倒れても誰にも気づかれない可能性。横になるのって、難しい(笑)
水風呂は深めで、肌当たりが優しい😇
給水機は脱衣場なので、往復して浴槽のフチで休憩。
シャワーは一番奥の列はハンディタイプだが、他の列は上からの固定、水のカランは出なくなっていたが、何の表記もないので、新参者には分かりにくかった。
普通のドライヤー3分20円もびっくり🙃 毛量多くて、3分だと少し足りないので、ここは無料にしてほしいなぁ。10円玉ももってないし。
昭和感満載で、近所の方に支えられているのであろうと思いつつ、新規者にももう少しアピールや優しさがあれば、更にいいのになぁーと思ったのでした。
何はともあれ、笑がおの湯が休みで行けてよかった🤗
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら