きなこあげぱん

2023.09.10

1回目の訪問

初訪問
入浴料1400円(休日)
女湯サウナ92度 ?温度計よく見えず。
水風呂15度
 かなりキンキン!

結論、近くのおふろの国の勝利(°▽°)

ととのい椅子は外に4個ほど。中にも一個あり。
バスタオル&ちびタオルは料金に含まれる。

日曜の夕方というチョイスが悪かったのか、
とにかく常連らしき高齢者軍団が
サウナ室も浴室もしゃべりっぱなしで非常に五月蝿い。

サウナ室はかなり広く、中央に長椅子もあるのだが
至る所で常連さんの場所取りが行われており、
新参は1番上の椅子に行くしかない状況。

そして氷の入った袋を持ち込み、みんなで口に入れたり出したりしながらずっとおしゃべり。

同じ常連の悪口、旦那の悪口、金の話、、、
聞いてて正直気持ちのいい話ではないものをずっと浴びせられてヘトヘト。



ボディーソープ、シャンプーリンス完備。
ドライヤーも無料。

おふろの国の方が400円ほど安いことを考えると、リピートはないかなあ。
浴室内にまで店員さんがくる様子がなく、
それもまたこの環境を助長しているような気がした。
館内着があって漫画スペースもあるようだが、疲れて早々に帰ってしまった。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!