ぴかぴかぱんつまん

2023.09.26

2回目の訪問

サウナ飯

朝早く起きて高源ゆへ

まず遠かったですがその価値はあります。。

午前中11時からだったのですが
サ室は1人だったり、自分含め3人ほど
まぁまぁ人はいました。。

7分×5セット
水風呂1分半×5セット

外気浴 10分

やはり蔵王は空気が美味しく
気温も18-19度だったので外気浴は最高でした

そば処つる福 山形駅前店

鳥中華 ゲソ天

麺にコシがあり癖になる味でした

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!