2023.07.28 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぴかぴかぱんつまん

2023.11.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴかぴかぱんつまん

2023.11.16

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴかぴかぱんつまん

2023.11.14

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴかぴかぱんつまん

2023.11.08

1回目の訪問

サウナ飯

去年はグランピングに泊まりましたが
今回は泊まらずにサウナに入りに来ました

スノーピークもできたと聞いたので
期待値相当高く行きましたがその上を行かれました。。

サ室も110度と今までで1番高い温度でしたが
体感は80度くらい?ロウリュしてスタンすれば
結構熱く感じれました!

水風呂も良かったけど
カメムシが大量発生してて気になったなぁ
やはり自然の中のサウナは仕方ないですね

ビーフカレー

辛さもあり、肉の旨みが最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
22

ぴかぴかぱんつまん

2023.11.03

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

久しぶりの祝日休みで
近場の汗蒸幕にチェックイン

祝日だったので混んでるかと思いきや
外気浴の椅子も空いておりサ室も少ない。

9分×4セット
水風呂1分
外気浴5分

天候も雲ひとつない青空だったので
外気浴が気持ちよすぎて昇天しそうでした

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,80℃,93℃
  • 水風呂温度 17.6℃
26

ぴかぴかぱんつまん

2023.11.01

4回目の訪問

仕事終わりチェックイン
5セット×8分
水風呂30秒×5
そよぎサウナでのクラマックスシリーズに熱が入り、いつもより少し長めに居ちゃいました

やはりこの時期の外気浴は気持ちいいですね!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
25

ぴかぴかぱんつまん

2023.10.30

7回目の訪問

久しぶりのホームサウナ
休みだったので12時頃に行きました


5分×1セット
10分×3セット
計4セット

水風呂2分×4セット
外気浴8分


そこまで人はおらず
サ室は3.4人程
気温も19度となかなか良い整い気温
外気浴も気持ちいい風が入って来るので
ヤミツキになりますね😂😂

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
22
高源ゆ

[ 山形県 ]

休みだったのでおよそ1時間半かけ高源へ

朝の時間帯なので誰もいないかなと
思いましたが先客が2名ほど
やはり人気のサウナなだけありますね

3セット目からは仲良くなった3人組の方と
色々お話しして有意義な時間を過ごしました
その方達も宮城から来たみたいで
時間かけても来る価値あります😂

ヴィヒタもあり、めちゃくちゃ汗を出せました
5セット×8分
水風呂1分
外気浴8分

麺家 林商店

みそ味 大盛り

みそ味が濃厚で程よい辛さ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.7℃
27

ぴかぴかぱんつまん

2023.10.24

3回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり21時に行きました

ラーメンを食べていざサウナへ

やはりこの時間はスパメと同じで若者が多い、、、、
7人グループが3組ほどいました😂


6セット×7分
水風呂1分
外気浴 8分

醤油ラーメン

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,17.1℃
12

ぴかぴかぱんつまん

2023.10.23

2回目の訪問

昼間に来店
午前中にスリーコインズとサウナイキタイの
コラボアイテムをゲットし、そよぎでデビュー

7分×5セット
水風呂1分
外気浴10分

水風呂に汗を流さず入ってるおじさんがいて
嫌な気持ちになりました笑
やはり年齢層高いだけあってそういう方が
結構いますね。。。
救いなのは水風呂がジャクジータイプなとこ笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,17.1℃
25

ぴかぴかぱんつまん

2023.10.17

1回目の訪問

サウナ飯

少し遅めの投稿です。。

昼間に初めてそよぎの杜に足を踏み入れ
玄関からもう確定演出。。

サウナは2つあり
少し賑やかなサウナと静かめのサウナ
どちらも温度が高くいい汗がかけました

水風呂は17.1度と高いですが
ずっと泡が出ている為、結構冷たく感じました。

5セット×8分
水風呂30秒
外気浴7分

また次の休みに行きます😊

カツカレーライス オロポセット

カツが柔らかく食べやすい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,91℃
  • 水風呂温度 16℃,17.1℃
23

ぴかぴかぱんつまん

2023.10.13

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

念願の、、渋谷SAUNAS😭😭😭

前日にディズニーに行ったので
気持ち良さが倍でした。。

5セット×10分
水風呂1分
外気浴10分

4つサウナがありましたが
個人的おすすめはサウンドサウナ
そこまで音は大きくなく、暗い室内で
奥行きもあり新感覚のサウナでした。

内気浴、外気浴共に整えるスペースがあり
申し分なし!!水風呂も結構冷たく目が覚めました

東京に行ったら絶対行くべし!!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,60℃,92℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
19

ぴかぴかぱんつまん

2023.09.28

6回目の訪問

7分×4セット
水風呂 1分半×4セット

外気浴7分ほど

これから外気浴がもっと気持ちよくなりますね
人も少なく
やはり安定のアクアイグニスです。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
19

ぴかぴかぱんつまん

2023.09.26

2回目の訪問

サウナ飯

高源ゆ

[ 山形県 ]

朝早く起きて高源ゆへ

まず遠かったですがその価値はあります。。

午前中11時からだったのですが
サ室は1人だったり、自分含め3人ほど
まぁまぁ人はいました。。

7分×5セット
水風呂1分半×5セット

外気浴 10分

やはり蔵王は空気が美味しく
気温も18-19度だったので外気浴は最高でした

そば処つる福 山形駅前店

鳥中華 ゲソ天

麺にコシがあり癖になる味でした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.7℃
25

ぴかぴかぱんつまん

2023.09.20

5回目の訪問

休みだったのでホームサウナへ

昼の1時くらいに行きましたが駐車場はそこそこ
サ室は自分含め数人ととてもいい時間を過ごせました。

5分×1セット
8分×4セット
計5セット

水風呂1分半×5セット
外気浴8分ほど

やはり安定のマナーの良さとドライサウナが気持ち良いですね。
今日も気温は高かったですが
外気浴スペースには気持ちいい風が通るので
思ったより時間かからず整えました。。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17.4℃
19

ぴかぴかぱんつまん

2023.09.15

1回目の訪問

初めての施設でしたがとても綺麗で
びっくりしました。。。

貸切で利用しましたがアメニティが充実しており
飲み物も1本サービスとありがたいです

サ室はドライサウナでおおよそ90度前後

貸切で利用しましたが水風呂が無いところが残念でしたが充分なサウナでした。
次は温泉の方も利用したいと思います😊

5セット×7分

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ぴかぴかぱんつまん

2023.09.14

1回目の訪問

楽しみにしていたオウセサウナ

想像通り綺麗で最高でした。。。

6セット×7分
水風呂1分半×6
外気浴5分ほど

バレルサウナは大体82度前後でしたが結構熱く
セルフロウリュは柑橘をチョイス
じわじわとくる熱さがたまりませんでした

ガウンの貸出もありましたが
結局あまり使わず、、、
水着でちょうどいいくらいでした。

川にもダイブできますが、個人的には
水風呂の方が良い!!!!!!



スタッフさんも親切な方でまた来たいと思います
こりゃリピート確定です!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ぴかぴかぱんつまん

2023.09.08

4回目の訪問

長町に用事があり、そのままアクアイグニス
午前中に来るのは初めてだったので楽しみでした。

意外と駐車場、お風呂場はまぁまぁ人がいる

サ室は自分含め3人だったり貸切もあり
ゆっくりと入れました。。。

5セット×7分
水風呂 1分
外気浴5分

オートロウリュがあればなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
23

ぴかぴかぱんつまん

2023.09.05

6回目の訪問

今月最初のサウナはスパメッツァ仙台

伊達のサウナ×2セット
メディサウナ×3セット

水風呂1分×5セット
最後のセットは8度の水風呂に入り
キンキンでした。。。

夜の時間帯の若者集団率は高いですねぇ

仕事終わりスパメッツァは格別でした。
マッチでオロポ代わりです

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,92℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,8℃,16℃
20

ぴかぴかぱんつまん

2023.08.30

5回目の訪問

水曜サ活

仙台育英準優勝記念で平日入店無料券を頂けると聞いたので、2日連続でスパメッツァ仙台に。。

駐車場はとても混んでおり
夜より数倍混んでる印象でした。。

サウナはそこまで人はいませんが
水風呂の出入りが多くそこまで長くつかれず、

伊達なサウナを3セット×7分
メディサウナを2セット×6分

水風呂1分×5セット

外気浴スペースはイス類はほとんど埋まってる
状態でびっくりしました。。。

まぁ平日無料券を頂けたので良しとしましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,91℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,8℃,15℃
24