NK

2024.11.02

1回目の訪問

どしゃ降りの雨の日に
よし行くかとホームページから
チケットを購入。

せっかくなので
サウナとコワーキングの
1日セットチケットを選択。

サウナ、コワーキング、
フィットネスジムとどれだけ
でかい施設かと思ったら

それぞれこじんまりとした建物。

Amazonで注文してたサウナマットと
ポンチョが間に合わなかったので
水着とタオル3枚のみ持って入館。

どしゃ降りの雨だったからか
土曜でも利用者は他に一人のみ。

サウナ室は2つ。
熱めの方のサウナが89度、55%でした。

詰めれば8人座れるくらいの
ちょうどよいサイズ。

テレビがないのは個人的に
気が散らず、グッドです。

もう一人の利用者は別のサウナ室メイン
だったため、ほぼ貸切状態。

先日の歌舞伎町のサウナは熱すぎて
7分を繰り返しましたが、

こちらはゆっくり心地よく
15分を繰り返しました。

水風呂もしっかり冷えてて最高!

でも外が寒く、外気浴がゆっくりできず。

せっかくなので
コワーキングスペースも体験。

Wi-Fiのパスワードを教えていただき、
ウェブ会議も快適でした!

しばらく仕事した後、再びサウナへ。

後半は、水風呂をやめて
いきなり外気浴が丁度よかったです。

晴れの日の外気浴は
もっとサイコーなはず!

でも雨の日に気分を
上げることができました!

次回はポンチョも準備して
冬サウナに挑戦します!

サウナ:15分 × 6
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 6
合計:6セット

  • サウナ温度 89℃
1
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.20 14:53
0
いつもご利用ありがとうございます! 12月22日(日)11:00〜17:00 suomiSAUNA初開催の熱波イベントを行います。 熱波師に熱翔カケル氏 キッチンカーにてサ飯もご用意してますお時間ありましたら是非、ご来店くださいませ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!