対象:男女

suomi SAUNA ~宍道湖畔のサウナ~

温浴施設 - 島根県 松江市

イキタイ
245

st

2025.04.30

1回目の訪問

公式サイトから会員登録とチケット購入してからコチラへ。車で着いた時出た一言、「フィンランドじゃん!!」

つい今月フィンランドサ旅を終えたばかりで被れている中、松江で再び本場の雰囲気を味わえるなんて。

ほぼ貸切状態で思いにふけりながら宍道湖と浮かぶ水鳥たちを眺めリラックス。天気も良くステキ空間でした!

続きを読む
17

taigasauna

2025.04.30

1回目の訪問

少し足を伸ばして島根へ
夕陽を観ながらのサウナ

続きを読む
27

rtta

2025.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

lukaskywalker1

2025.04.28

1回目の訪問

湖畔にあるサウナ。
開放感が半端ない。

続きを読む
22

桃白

2025.04.27

2回目の訪問

2度目のIN❗️

前回同様深夜に入れば人いないだろうと思うもまだまだ寒いので断念🥶

8時頃入るも今回も貸切👍

後で聞くと最近は深夜にも若者が多いとのことなので結果オーライ🙆

コンディション良しのサウナと宍道湖を眺めながらの外気浴を贅沢に堪能👏

またきまーす♪

続きを読む
124

JAY 🌗ZAKI3

2025.04.26

1回目の訪問

サウナもさることながら外気浴が気持ちいい。目の前の宍道湖の景色もとても良い。サウナがガラス張りなので中からでもよく見えます。
水着は持参しましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,92℃
15

縞りんご

2025.04.25

1回目の訪問

だんだん野乃を早めにチェックアウト、4キロほど車を走らせてsuomiさんへ🚙
交差点を曲がった先の駐車場へ入る細い道をやっと見つけて到着!宍道湖のすぐそば!
QRコードでイン、貸切!
水着に着替えていざいざ🤭
宍道湖を望むデッキのそばにサウナ、手前に水風呂とインフィニティ🤭
小ぶりなサウナは熱さはまずまず、水風呂ざぶんして共用部のインフィニティへ🤭
漁船や鴨が魚を取ってるのを眺めながらぼんやり😌ロケーションは最高😆
もう一つの座椅子のサウナはずいぶん温め🤔
寒さよけのととのい部屋かな?
やはり宍道湖の夕暮れが見れる日没を狙って来るべき!

続きを読む

  • サウナ温度 35℃,100℃
7

bee.

2025.04.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

angie

2025.04.19

4回目の訪問

松江の冬って風が強くて寒い🥶ってな訳で
すっかり足が遠のいていましたが
夏日が来た〜❗️と言っても、
春なので風は爽やか
最高のコンディションじゃないか❗️
お昼に到着すると
はい、貸切り〜🧖‍♀️ありがとうございます♪

水温チェック☑️14.6℃
サウナ室95℃
オートロウリュ15分に1回❗️良き🤍

春の日差しは日焼けしやすいんよね
自分でインフィニティチェアを日影に移動させて
いつもより長めの外気浴を楽しんだら
あっという間に時間が経って
4セットで終了✨

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.6℃
20

2025.04.18

5回目の訪問

外気浴が寒くなくなったので、最高👍
親方熱波受けたいなあ

続きを読む
32

YKK

2025.04.14

1回目の訪問

行ってきました。suomi SAUNA 最高でした。まずは景色 抜け感 サウナ室からの宍道湖一望 カルガモ、白鷺、飛行機✈️サイコーでした。オート、セルフ両室とも楽しめました。是非松江に来て行ってみてくださいね。

続きを読む
14

北風

2025.04.05

2回目の訪問

サウナ飯

春の陽気に誘われ、気持ちいい外気浴を求めこちらへ。
宍道湖や楽しそうに泳ぐ鳥達を眺めながらの外気浴は至高!

をっちゃんラーメン 松江湖北店

ラーメンとチャーシュー飯

松江市民のソウルフード

続きを読む
31

ラルス

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

今日は松江出張で業務終了後にずっと気になっていた【suomi SAUNA】へ🚗💨

宍道湖の湖畔で外気浴が可能なサウナ!

事前にネットでサウナ1回利用券3時間1,650円を購入!これさえしておけば24時間いつでも訪問可(年中無休)!QRコードを入口の機械にかざして入室!

更衣室を抜けるとシャワールーム2室!
浴室は無し!

外に出ると長方形の水風呂を囲んでインフィニティが8個ぐらい鎮座🪑

水風呂やサウナ室までのエリアは裸でいいが、共有スペースの35℃休憩室と湖畔外気浴は水着かポンチョの着用が必要!(女性もいる為)共有スペースは携帯持ち込み可!

本日訪問した夕方は男性客しかいなかったが、面倒くさいのでずっと水着着用してサウナも入室!

初めて水着着用のサウナだったが、以外と違和感無し😅

8分×1セット
10分×2セットの
合計3セット!

サウナ室は高温多湿!100℃超えでなかなか熱い!オートロウリュもある!
サウナ室は6名で一杯なコンパクトなサイズ感だが、目の前はガラス張りで一面宍道湖✨3セット中ずっとカモみたいな小さな鳥が目の前で餌を取ろうと潜ったり浮いたりを繰り返している🦆💦
頑張れって思いながら蒸されてたらまぁまぁデカい白鳥がカモの後ろ横切っていきビックリ‼️✨🦢✨ 😳💦

水風呂は体感15℃!

この施設は何といっても開放感抜群の湖畔での外気浴が魅力✨
外気浴エリアにもインフィニティ多数!

サ室含め基本無音で宍道湖の波打つ音のみ聞こえてくる🌊

本日は風が強くて途中から寒くなり持参したポンチョなど使用してリフレッシュ✨
この開放感抜群の外気浴はなかなか味わえない!

本日はずっと3〜4人程度でノンストレスだったが、全体的に整いイスの数以外は全てコンパクトな作りなのでなるべく人混みを避けて訪問したい施設である!

平和そば本店

割子そばカツ丼セット!

お腹いっぱい!やっぱり出雲そばは美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 35℃,103℃
  • 水風呂温度 15℃
23

2025.03.22

1回目の訪問

宍道湖眺めながらの外気浴がよすぎる。

続きを読む
14

えりんぎ

2025.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

小笠原 健

2025.03.15

1回目の訪問

明日は松江で資格試験があるので前乗りして勉強する。
来たかったサウナにやっと来れた。
景色がいいけどあいにくの天気で残念だった。晴れた日にまた来たい。
1日利用ならコワーキングスペースも使えるからサウナの後はここで夜まで勉強。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
14

bee.

2025.03.12

6回目の訪問

暖かくなってきたら再開しようと思ってたSuomiさん🧖‍♀️
今日は天気も気温も良く、朝から到着。
着いてすぐに、受付のオネーサンが今日熱波師さんが来られてるので、どうですか?とお声掛けいただき、なんと贅沢にも1人で親方さんの熱波を受けさせてもらえることに❣️
女性のサ室はなかなか体験できないのでなんてラッキー🤞
ゆずのアロマのイイ匂いと初めは優しい風、後半はガッツリ🌪️
なんて贅沢な時間だったんでしょう🤩
全身アマミたっぷりでポンチョもいらない気温の外気浴☀️
サイコーでした!!
親方さん、ありがとうございました😊

続きを読む

  • 水風呂温度 13.4℃
19

もとき

2025.03.09

1回目の訪問

島根に用事があり弾丸で寄ってみました。
感想、とにかく最高。湯船はなくサウナに特化した施設。サ室はガラス張りになっていて目の前に宍道湖が!日没ごろに行ったのですがこれは最高。欲を言えば人の出入りでサ室の温度が上下するのでもう少し温度が高めでも良いかも。そして一人用のシングルの水風呂へ。とてもキンキンです。そして湖畔沿いに広がる絶景での外気浴!しかもインフィニティチェアで文句なしの外気浴。しかも月額払えばこのサウナが入り放題!?これは島根住みたくなるわ

続きを読む
4

クマ

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

近くに来る用事があったので初の訪問。
水着も用意していなかったので、共用の整いスペース以外のエリアでサ活。
外は風は無いものの、気温は低いので、水風呂の後が寒い寒い。ちょうど夕日が沈む時間帯に訪問したので空の色の変化を楽しみながらリラックス。
水鳥の鳴き声も時々聞こえ、なかなか雰囲気のあるサウナでした。

すし弁慶 道笑町店

トロサーモンの炙り寿司

炙ったトロサーモンの旨みが凄い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

たく

2025.02.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:湖畔の贅沢サウナ。
サ室からも外気浴での眺めもどちらも良き。
サ室は、熱めの105℃。
水風呂は体感で7℃くらい。
来てよかった。
やっぱり今日もサウナはとっても良い感じ♪

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 6℃
11
登録者: suomi_matsue
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設