ととのえ親父

2025.07.11

9回目の訪問

今日は筑紫野グルメと地獄熱波サウナを求めて筑紫の湯に行ってきました。

12時30分にチェックイン、先客はかなり少なく露天エリアの炭酸泉や水素風呂にもあまり浸かっている人もいなくて炭酸泉はほぼ貸し切り状態で湯通しできました。

今日はいつもより気温も低かったようなので長めに湯通しをしてから地獄熱波サウナへ…。

室内の温度計を見たら110℃で、こちらも貸し切り状態で10分間しっかりと蒸されました。

水風呂からのぬる湯でクールダウンしてから外気浴でしたが今日は日差しもなくのんびりくつろげました。

その後はドライサウナ1セット、地獄熱波サウナ1セットで終了です。

今日は全てにおいて快適に過ごせました。

ととのえ親父さんの筑紫の湯のサ活写真

吉田屋【うどん・そば・丼物】

いか丸天

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!