鶴見緑地湯元水春
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
関西方面でチラチラ名前には聞く水春に行ってみたくて。
鶴見緑地駅、過去には花博の最寄りにもなった駅。そこから僅か徒歩3分くらいで着く。エレベーターの動線が??なので注意。階段がベターですかね。
浴室は2階。露天風呂エリアは空が抜けてて空がよく見える。温泉源泉掛け流し、炭酸泉✖️温泉、美発泡風呂など色々ある。
サウナは布のサウナマットを敷くスタイル。
遠赤外線でじわりと暖かい。
水風呂も15度くらい?ちょうど良いし、椅子もたくさん!アディロンもベッドみたいな椅子も!
レベル高いなー。
ウォータークーラーが2台あるのも、渋滞が起きにくくていいね。
あと漢方スチームサウナも塩が置いてあって、とても良い心地。金曜日は塩がある日らしい。
残念なところ
黙浴です!のポスターが8枚も貼ってあるにも関わらず、私語多い。
なんなら、わざとやってるようで
「わたしらみたいに、言うても聞かへん人らはねえ、、、」とか話してたから、わぁ、関西のオバハンwwと思った。
まあ自分は何度も来るでもないし、ジム併設ゆえに、うんど仲間でそのまま風呂にいくのが楽しみ、生き甲斐という思いもあるような気がするので、注意は厳しいのもあるだろう。
しかしながら、迷惑そうな顔の方々も多かったのは残しておく。ゆっくりしたいよね。
全体的にハイレベルなので、客の当たり外れをうまくコントロールできたら良いとこじゃないかしら。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら