絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごしか。

2022.08.02

2回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

毎年恒例繁忙期前のリフレッシュ旅。
今年は富山サ旅です。

1日目の昨日は上越市からダラダラ運転して
到着しましたスパ・アルプス。
2年ぶりの訪問です。

昨日の夜は5セットこなしました。
2セット目にロウリュウ!
前回来た時はおかわりまで行けなかったので
今回はと思って臨みました。
3周目の熱波がやはり暑すぎておかわり前にギブアップ…
暑いとかそんなんじゃなくて火傷です。

サウナ後は泊まりの醍醐味。生ビール。
おつまみセットと炒飯でお腹いっぱいです。

一夜明けて朝ウナ2セット。

これから気になっていたサウナ施設に向かいます。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
35

ごしか。

2022.07.31

23回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

日曜の夜。激混み。
水風呂はいつもより体感2℃くらい高くて
ととのい明日もほぼ満員。

嫌になって1セットで終わりました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
19

ごしか。

2022.07.29

133回目の訪問

今日は閉店間際に。。。
夏休み、金曜の夜ってことで若者がたくさんいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
8

ごしか。

2022.07.26

8回目の訪問

いつもは暗い時に来てるけど
昼間に来てのんびりサ活。良い良い!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
17

ごしか。

2022.07.26

1回目の訪問

1回ドーミーインのサウナに入ってみたかったので。
昨日は新潟に用があったのですが新潟市の実家には寄らずにここに宿泊。

昨日の夜はしっかり3セット。
入った瞬間にわかる。これはととのう。
サウナは100℃水風呂14℃
水風呂気持ちよくてずっと入っていたらお腹壊しました笑

朝は軽めの2セット。
水風呂は13℃でした!キンキン!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
25

ごしか。

2022.07.19

132回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃

ごしか。

2022.07.18

131回目の訪問

会社の新入社員にサウナを教えました。
僕からはもう何も教えることはありません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
6

ごしか。

2022.07.16

130回目の訪問

100回以上来てるけど昼間に来るのは初めてかも。
炎天下の外気浴も気持ちいいです。日焼け。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
13

ごしか。

2022.07.12

129回目の訪問

たまにはいるスチームサウナも良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
15

ごしか。

2022.07.08

7回目の訪問

青島くんのゲリラ熱波受けてきました!
色々な試作品のアロマを体験できてよかったです。

今度は本気のアウフグースを受けてみたいと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

ごしか。

2022.07.04

128回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃

ごしか。

2022.07.02

127回目の訪問

たまには遅い時間のサウナも良き。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
12

ごしか。

2022.07.01

22回目の訪問

釜ぶたの湯

[ 新潟県 ]

久しぶりにきた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

ごしか。

2022.06.27

126回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃

ごしか。

2022.06.24

6回目の訪問

サウナ飯

昨日のことですが、
2月ぶりのじょんのび館!
地元に帰ると伝えたら友達が「行こう!」というので
とても楽しみにしていました!
じょんのび館を最大限に楽しむために1週間のサ禁。

森のサウナ&角田山の水風呂3セットいただきました!
インフィニティチェア争奪戦は全敗してしまったけど
最高に気持ち良くととのえました。
どれくらい最高だったかというと
写真も見てもらった方が早いです。

また来ます。空いている時に。

吟醸味噌らーめん まごころ亭 本店

霜降り味噌らーめん味玉

少しじょんのび館からは遠いけど 遅くにじょんのびって家帰るには最高のルート

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
8

ごしか。

2022.06.17

125回目の訪問

11日ぶりのサウナ。
室温はそんなに変わってないかもしれないけど
お肌がピリピリして1セット目でしっかりととのえました。
サウナ耐性が少し弱くなって逆にそれが良いととのいへと導いてくれたのかも。

たまにはサ禁もありです。我慢の先に幸せあり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
21

ごしか。

2022.06.06

1回目の訪問

仕事でこっちに来ているので。
久しぶりの100度越え!
熱いはずなのになんかずっと入っていられる感じ。
お酒で例えるとカルーアミルク。
飲みやすいけど実はアルコール度数高い。
そんな感じのサウナでした。
外気浴スペースも景色良くて最高。夜だったけど。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ごしか。

2022.06.03

124回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃

ごしか。

2022.05.30

1回目の訪問

月山の帰り。
鶴岡市のサウナは2施設目だけど備え付けのタオルで滴り落ちた自分の汗を拭き取るスタイルは地域のルールなのかな?

95℃のカラカラドライサウナ。
日焼けした皮膚がピリピリ痛い。
水風呂は地下水とのこと。バチバチに決まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
26

ごしか。

2022.05.29

1回目の訪問

水風呂がいいと良きです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
15