湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)
温浴施設 - 富山県 黒部市
温浴施設 - 富山県 黒部市
平日休みだったので、オープンからバッカへ
今日は季節はずれの暖かさと天気予報で聞いた時からバッ活しようって決めてた❣️
10分で洗体と湯通しすませ、まずやまごやから
今日は推しキーパーさん不在みたいだったので
マイルドに楽しもうかと、ちょいがっかりしつつ
ドアを開けると
アツアツのカラカラ
温度計は90度超え
しばらく堪能した後
カラカラすぎて痛いので一声かけてからロウリュ‼️
あっっつ!あっちーい!最高ー!
毛穴に熱がささるー!ふぃーっ最高ー😃
汗を流して水風呂…160センチのにドボン
いやに、冷たい。
ものの数十秒で手足の末端がビリビリ痺れるくらい冷たいんだが?
え?まって?
10度切ってるww
まさかのシングルwww
もはや最高すぎて笑える
青空の下での外気浴も格別…
風が、ちと冷たいが
乾いたタオルを掛ければゆっくり外気浴が出来る…
やまごやのみで4セット。
入れば入るほど温度下がって最終的には82、3度。
ロウリュもできないな…
時間も無いからいいや。
ちょっとだけ、ん?てなったのが
水風呂入ろうとしていた若い子にキーパーさんが「汗流されました?」って声かけたんだよね。
その子たちはサ室でも、すごくマナー良くサウナを楽しんでいたし、水風呂前は汗を流してたし、外気浴後も椅子を流してたのに。なんで、そんな声かけしたのかな?って…
貴女がお喋りしてた中高年女性の方がマナー悪かったよ??
水風呂から上がって拭きもせずサ室に入るから彼女がすわったマットは次、座れないくらいビシャビシャ。
水風呂の淵にタオルとハット置くから汗流した意味ない。
水風呂の入り口に座って動かないから四角い水風呂に入れなかった。
注意するなら、こっちじゃないの??
なんか、このキーパーさんの時はやまごやの温度も低いし、あなぐらのししおどしの水出ないし(止めてる?)
ちょっと合わないなー、と思う。
最近、バッカさんは有名になって色んなイベントも頑張ってしてくださるんやけど…。なんか、ついていかれん事があるんだよね…。
キーパーさん達の仕事に対する熱意にも差があるのかな?と思う事があるんだよね。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら