2023.07.20 登録

  • サウナ歴 1年 10ヶ月
  • ホーム 湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)
  • 好きなサウナ 湯屋FUROBAKKA 、臥龍の湯、サウナタロトヤマ、陽だまりの湯
  • プロフィール サウナ嫌いだったのに、今や隙あらばサウナ行きたい!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みずきち

2025.01.28

5回目の訪問

サウナ飯

37BASE

[ 富山県 ]

お休みは自分のメンテに使いたい。と言う願望かない
友とまったり37活

今回は岩盤浴にもin
岩盤浴は今は亡きファボ湯が至高だと思ってるので
あまり期待値は高くない。

平日昼間だからか、貸切状態



………
いやぁ〜、好き❤️
ここの岩盤浴好きだわー!
ミストが出てるので、発汗多量かつ、きちんと熱い
身体中の悪しきモノが出きった感が凄い
サウナとはまた違った発汗❗️

友も気に入った様子

3セット目当たりから頭がクラクラ
水風呂で冷やさねば…

浴場に移動して、洗体湯通しして
ドライサウナへ

相変わらず熱いサ室

岩盤浴効果か長く入れず
汗ながして水風呂in
アルミが冷たくて最高に良き

インフィニティチェアで外気浴
外は雨雪で時折風が吹いているのに
あまり、寒さを感じない
ポカポカのまま、切り取ったみたいな空を眺める

ここで味わう、こんな一瞬が好きです

温泉入ったり、しながらも3セット


お腹が空きすぎたので
コレステロール活動してしまう
サ飯か異様に美味しいのよ…
繊細なの味が…


友が担々麺絶賛。
次回はまた違うメニューを食うぞ!

チャーシュー麺、唐揚げ、オニギリ

美味すぎて…

続きを読む
26

みずきち

2025.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けサ活withママン

夜勤明けに左肩関節に違和感と痛みあり
仮眠2時間16時間夜勤明けでのサ活

平日昼間結構混んでた
洗い場かろうじて確保して洗体して温泉で湯通し
お肌がトゥルットゥルッになる泉質

サ室は90°
上段ストーブ対面に座す
遠赤外線ストーブってじんわりポカポカジリジリ熱くって好きかもしれん
7〜8分ジリジリ蒸され
汗を流して
ギンッギンの水風呂へ!

キンッキンに冷えてやがるっっ!
この即座にくるビリビリ感と痺れ
氷水やん。

誰がなんと言おうと絶対にシングル温度
5度しか無いって言われても納得する

10秒ほどで外気浴へ

頭グワングワン身体は血流が感じられるほどビリビリ

疲労MAXだったからか、温度差のせいか

初めてのサウナの時に味わった
ブッ飛ばされた感に近しい感じ

これだからサ活はやめられぬ…

計3セット

ありがとうございましたぁ!

ラーメンとカツ丼半分こ

うんまいんだよね〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
14

みずきち

2025.01.25

8回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

新年会の夫を送り、迎えまでの待機に陽だまりin

カレーうどん美味し

制限時間は2時間

ドライ、ミスト、ドライで渾身の3セット

オートロウリュアウフ、あっつすぎるんだよぉ〜

希望を言えば
水をもっと足してほしい
今の状態は送風してる間に蒸し蒸し感が消え去って
ただただ熱風でカリカリに焼かれただけになってる

カレーうどん

辛さは普通で!

続きを読む
14

みずきち

2025.01.17

10回目の訪問

ずっとやってみたかった、テルメ泊!
夕ご飯3000円と朝食つけてひとり一万弱
実は結婚記念日なので、プチ贅沢❤️

夜勤明けなのでチェックイン後に息子と合流して、ねまるでご飯。ビールも飲んじゃう🍺

21時爆風ロウリュが目的なので20時頃から、洗体して湯通ししてマイナスイオンサウナで1セット。外気浴は風が抜けてやや寒い

念願の爆風ロウリュをワックワクで受ける!
リネン岡田さんはなんと還暦を迎えられたとの事
おめでとう御座います🥳
21時回アロマは白樺とレモン
前半はサ室ドアも空けてゆったりめ熱波。リラックス効果高めで、ゆったり❤︎
ブロワーが登場してからは、ガチなヤツ。
縦、横、後ろ、正面、頭から、足元から熱波が…!
もう、どーにでもして〜と心の声が
激し目の熱波なのに皮膚が痛くならないのは温度管理が凄い。リネン岡田さんにはロウリュした蒸気の動きが見えてるんですね。本当に凄かった…
ありがとうございましたとご挨拶。
…これは金曜日の行列も納得。

まー、水風呂からの外気浴が捗る!
1セット目はすぐ寒くなったのに、熱波後はバクバクのポカポカ。

そのあと2セットして、源泉を堪能してあがる。
23時回も受けたかったんだけど、混んできたのと眠気に勝てそうになかった。

明日の朝ウナも楽しみだなー!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
24

みずきち

2025.01.11

40回目の訪問

サウナ飯

土曜日休みで午前からバッ活〜
災害級大雪は富山では大した事の無い程度で終わり
朝からお日様が照っている…
貴重な冬の晴れ間…

行かねば…。フロバッカへ!

予想通り、空いてる!
洗体して炭酸湯通し
寝てるだけで凝り固まる肩やら背中に効く!

やまごややまごやあなぐらあなぐらやまごや
5セット

今日はどちらもやや温度低め…
いつもより長めに蒸されれば、水風呂も外気浴も気持ちいい

あなぐらのししおどしロウリュの威力が!
初期威力に戻ってきてる??
あの、ブワッと襲いかかる蒸気が復活してる


いやー、嬉しいな。
やまごや派だけど、あなぐらが強いの嬉しい

ゆーりんちー定食

唐揚げがでっかくって大勝利❗️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,85℃
30

みずきち

2025.01.06

1回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

初、金城〜❗️
息子の帰省終了し、送るついでに娘と初潜入

駐車場みて混み混み覚悟したけど、そんなに混まず
建物は銭湯♨️と言う風情
下足キーや注意書と一緒に描いてあるイラストが可愛い🩷

サウナ利用伝え、下足キーとバンド効果しタオルを受け取る。ついでに、メッシュ袋とハットもお借りする

中も銭湯感が強め。
なのに、シャワーヘッドがリファ…だと?
えー、嬉しい☺️

洗体して、モール泉かな?で湯通し。泡とジェットが強くて好み!
ぬるめの源泉も入ってるとポカポカしてくる
上の露天はサウナ前には、ちと寒い

いざ、サ室へ

温度は82度くらい。湿度が蒸し蒸し!
爽やかな良い香り…
ストーンの上に鍋?かな?多分
湿度蒸し蒸しの好きなやつー❣️❣️
ちょい、嬉しいのがサウナマットがフカッとして尻に優しい…

3分くらいで、汗がダラダラし始める
6分で出るー。

汗を流して水風呂へー
しっかり冷たいのに、いつまでも入っていられる天然水…

頑張って二階の露天へ!
アディダックチェアに足置きがあるんだよー

最高‼️
しっかりあまみ出現
体が冷えたらぬるめの露天につかる

はー、、、いいやん…。

時間の都合で2セットのみだけどしっかり整った!

10円で4分のドライヤーもリファ!?
髪がツヤツヤになったよ…

すごいなこのお風呂やさん…

楽しかったです、ありがとうございました♪
アウフグースも受けてみたーい!

続きを読む
29

みずきち

2025.01.02

39回目の訪問

2025年サウナ始めは満天からだったけど、やっぱり好きだよフロバッカ

今日は、やまごや、あなぐらコンディション良好
アチアチ設定で水風呂にも外気にも負けない
90度超えやまごやでのロウリュ。アチアチの中にほんのりラベンダーの香りが癒し


やまごややまごやあなぐらやまごや
4セット


ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃
30

みずきち

2025.01.01

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

山の上の雄山神社に行こうとして、渋滞中尿意に負けて途中下山
からの、新年初サ活

バッカは明日からの営業なので、満天魚津へ

ここのジェットバスは強くて好き
サウナは安定のアツアツ最上段
んで、5分で滝汗
水風呂は16℃くらいで気持ちいい

露天が狭い方だったんだが
インフィニティチェアから広い露天にあった寝そべりベンチになってた

3セット目でスタッフさんが三杯ずつロウリュしてくださる

うーん強烈…!最高ー!

新年一発目から良きサ活だったー‼️

オロポ

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
20

みずきち

2024.12.30

38回目の訪問

今年〆予定サ活
最近来てなかったけど、やっぱバッ活で終わりたい

洗体、炭酸湯どおし
やまごややまごやあなぐらあなぐらあなぐら→やまごや



今日のキーパーさんの温度管理が好きすぎる!
80℃ある、あなぐらの威力たるや!

珍しく、鹿おどしロウリュが働きまくってるなと思ったら、不具合みたいだった。サ室は温度下がるしでキーパーさん大変そうだわぁ。。
火さえ消えなければこのモアモアの湿度好みだわ…

最終回はあなぐらからやまごやへハシゴする

仕事納めの良いご褒美サウナになった
今年もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃
26

みずきち

2024.12.23

7回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

オートロウリュアウフグースあっっつ!

続きを読む
20

みずきち

2024.12.20

16回目の訪問

夜勤明けからのサ活〜
今日は午後イチで、ムッスメの学校に用事があるので

夜勤して、明けて、サウナして、なんか食べて、学校行く
ハードスケジュール

基本夜勤明けからノンストップサ活は身体に悪いので、本当は寝てからが良い。

とりあえず職場と学校の中間地点でタロ活!

今日は露天側

高速洗体と湯通し

ひっさびさにピエニ入る
なんか、まだ身体が仕上がってないから
そんなキツくない
砂時計2周したった。

水風呂は安定の15度前後

タロ活の冬は内気浴が好きなので
流線形寝そべりベンチで整う

爆睡。

1時間近く時が飛ぶ

もはや、気絶。

湯船入って、ドライでもう1セット

はぁー、眠たい!

続きを読む
34

みずきち

2024.12.12

4回目の訪問

サウナ飯

37BASE

[ 富山県 ]

夏ぶりに37BASEさんへ

朝起き抜けと共に発症したギックリ
この寒さにやられたギックリ腰一歩手前に効くのは100度近いサウナと天然温泉と炭酸泉しかない…。

とはいえ、今は冬
37BASEさんもほぼアウトドアサウナ
いま、話題のヒートショックがちと怖いが

サ室入る前に洗体して温泉と、炭酸泉でじっくり湯通し
バレルは相変わらず温い。でも温度計は80度
ロウリュすると上半身は暑いが足が寒い
不思議な体感温度で吹き出す汗。

だが、扉の出入りで大分寒い…

早々に切り上げ、とりあえずデカい水風呂へ
夏はアルミが熱されぬるま湯温度だった水風呂
冬はアルミで冷え冷えに…!

超好きなインフィニティチェアで休憩するも、やっぱり寒い

もう一回温泉入って、ドライサウナへ
こっちは相変わらずのアチアチ100度あるやん。
呉西のサウナはカラカラ高温が好きよね

ドライから水風呂は寒さも感じずポカポカ
外気浴も寒くない
発汗はバレルのが強い

なんだかんだ、バレルとドライ交互に入り6セット
炭酸泉と温泉で仕上げる。
自制ない程度の腰痛にはなったかな?
今度、岩盤浴も入りたいなあー


お昼にチャーシュー麺と、唐揚げとオニギリ食す

ここのご飯…私は県内のサウナ施設で1.2を争うレベルだと思ってる
サウナ施設の食堂のレベルじゃない。
チャーシュー麺まじでやばい。味が繊細…

明日で1周年だそうな、おめでとう御座います🥳

チャーシュー麺、オニギリ、唐揚げ3個

美味すぎる…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
36

みずきち

2024.12.10

3回目の訪問

サウナ飯

寒いと温泉が恋しいよね
時間ないからサクッと

2セット

なんか、サ室のコンディションと水風呂のバランスが良いからか。
激しくないのにほぼ確でととのう…

インフィニティチェアに吸い寄せられる〜
もう、幸せの椅子って言った方が良い。

つぼ風呂で寝落ちしてしまた…
不感温度なんだもん…

鉄板焼きスタミナ焼肉

うますぎるんだが?辛味噌やばい

続きを読む
23

みずきち

2024.12.02

7回目の訪問

サウナ飯

テスト終わりの娘を拾って、満天魚津へ
昨日、家の風呂掃除したら、首と肩がいたぁい…

女湯、立山の湯側でガッツポーズ

安定にアツアツ蒸し蒸しタワーサウナ
5分で玉汗、8分でギブ
水風呂15度でほどよーく冷える
露天寝転びベンチで外気浴
日差しがあったかい…寝落ち不可避
だが。やはり冬。体が冷えたら寝湯であったまる
3セット
「快」と言う漢字が頭に浮かんだサ活でした。

3セット目にサ室で筋トレしとる人おってびっくりした

満天はサ室の広さから寝サウナ勢がいたり、ストレッチ勢かいたりは当たり前だけど。
ガチな筋トレは初めて遭遇したや
…ぶっ倒れない?見ててハラハラした…

オロポと鍋焼きうどん

これだよーコレっ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
24

みずきち

2024.11.30

1回目の訪問

お湯は美肌の湯、サウナは遠赤外線ストロングアチアチサウナ、水風呂はギンッギン!外気浴もキンキン
結果最高❣️

サ室アチアチなのに湿度もあり、気づいたら滝汗。
サウナーさんのマナーも良かったし、待ちも無かった。人の出入りで熱風がくる。

水風呂、めっちゃ冷たい!久々に心臓を守るポーズで入った

外気浴も寒くなったら、すぐに露天に入れるからポカポカ❣️
温度差でぐわんぐわんバクバク。


お風呂に子連れさん何組かいらっしゃったけど、騒いだり走り回る事もなくおりこうさんばかり。


良きサ活でした。ありがとうございました♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
19

みずきち

2024.11.29

15回目の訪問

夜勤前タロ活❣️

ピエニサウナは故障中で残念…

洗体湯通し。ついでにじっくりジェットでほぐされる。

ドライのみで3セット❣️

最近タロで内気浴すると時間が溶ける…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

みずきち

2024.11.26

37回目の訪問

平日休みだったので、オープンからバッカへ

今日は季節はずれの暖かさと天気予報で聞いた時からバッ活しようって決めてた❣️

10分で洗体と湯通しすませ、まずやまごやから

今日は推しキーパーさん不在みたいだったので
マイルドに楽しもうかと、ちょいがっかりしつつ
ドアを開けると

アツアツのカラカラ
温度計は90度超え
しばらく堪能した後
カラカラすぎて痛いので一声かけてからロウリュ‼️

あっっつ!あっちーい!最高ー!
毛穴に熱がささるー!ふぃーっ最高ー😃
汗を流して水風呂…160センチのにドボン

いやに、冷たい。
ものの数十秒で手足の末端がビリビリ痺れるくらい冷たいんだが?

え?まって?
10度切ってるww
まさかのシングルwww

もはや最高すぎて笑える

青空の下での外気浴も格別…
風が、ちと冷たいが
乾いたタオルを掛ければゆっくり外気浴が出来る…

やまごやのみで4セット。
入れば入るほど温度下がって最終的には82、3度。
ロウリュもできないな…
時間も無いからいいや。



ちょっとだけ、ん?てなったのが

水風呂入ろうとしていた若い子にキーパーさんが「汗流されました?」って声かけたんだよね。
その子たちはサ室でも、すごくマナー良くサウナを楽しんでいたし、水風呂前は汗を流してたし、外気浴後も椅子を流してたのに。なんで、そんな声かけしたのかな?って…

貴女がお喋りしてた中高年女性の方がマナー悪かったよ??

水風呂から上がって拭きもせずサ室に入るから彼女がすわったマットは次、座れないくらいビシャビシャ。

水風呂の淵にタオルとハット置くから汗流した意味ない。

水風呂の入り口に座って動かないから四角い水風呂に入れなかった。

注意するなら、こっちじゃないの??

なんか、このキーパーさんの時はやまごやの温度も低いし、あなぐらのししおどしの水出ないし(止めてる?)

ちょっと合わないなー、と思う。

最近、バッカさんは有名になって色んなイベントも頑張ってしてくださるんやけど…。なんか、ついていかれん事があるんだよね…。
キーパーさん達の仕事に対する熱意にも差があるのかな?と思う事があるんだよね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 9℃,12℃,12℃
27

みずきち

2024.11.23

3回目の訪問

ずっと欲しかったワンピをメルカリで発見して買ったので、お出かけしたくて。ドライブがてら鷹の湯さんへ。

夏前に来たきり、久しぶり…
駐車場からの坂も落ち葉できれいよ。

相変わらずレトロ可愛い脱衣場…

洗体してじっこうの湯で湯通し
あっちい…

ウキウキで露天エリアへ
サ室には先客2人。
サ室温度は80度無いなぁ…
1人になったタイミングで薪をくべる。だいぶ熾の状態になってたので、でっかい塊の薪も…入れる!

薪が燃え出すとストーブ全体がゴオゴオと音が鳴る…いい音だなぁ…。

サ室が小さいから温度もすぐに上がり80度すぎたあたりで一回ロウリュ…

ぁあーっ!あっつい!あつ気持ちいい!蒸気が毛穴に刺さるぅ〜!

たまらず退出、掛水して汗流し水風呂in

キンキンじゃーん。体感、昨日の水風呂と変わらんくらい冷たいよ!12.3度?
手足が痺れるぅ〜

インフィニティチェアで外気浴。寒いはずなのに頭ぐるぐる手足じわじわ体ポカポカ…

結局5セット。

薪入れのコツも掴めたかな?外気温低いからすぐに温度が下がってしまうね。90度キープ難しかった。

仕上げはじっこうの湯で!

雪降る前にもう一回来たいなぁ
水風呂シングルありそう…

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
23

みずきち

2024.11.22

36回目の訪問

いい夫婦の日にイベントが…
天気は悪いが
今週、おつかれの我々夫婦も癒しを求めて参戦

3月に買った回数券が切れたので新たに購入(夫が)


女性は20時から金城温泉アウフグースチームミルさんによるハーバルロウリュとの事

それまでに1セットはしときたい
洗体と炭酸湯通し済ませ
露天に出ると
悪天候で寒いw
雨よ…w

20時まで1セット。水風呂が!キンキンや…
外気浴はもはや修行。でも良いの大好きだから。

今回気づいたんだけど、やまごやのサウナストーンの種類と量が変わった??
ロウリュの反応が早い気がした

はじめてのハーバルロウリュ🌱
なんてゆうか…。
サ室中に広がる生ヴィヒダの香りと湿度。
全身、あらゆる五感に染み渡るような
癒される通り越して浄化されたような。
神がかったような舞に咽せ返る程の緑の香り。気持ちいい熱波!
…感動。
しかも、苦しくなる段階で空気を入れてくださり。
ありがたかった‼️

外気浴での深呼吸が気持ちいい…

21時からはあなぐらでスモークロウリュ
こちらもすごかった!

あなぐらでのロウリュの破壊力を忘れてた。

もう、凄すぎて語彙力消滅



とりあえず、これから金沢行ったら金城温泉にも行く

テルメ行って、金城行って、ポ経塚…
息子の住まいから五キロ以内に素敵風呂が揃ってんの羨ましい…金沢行く楽しみが増えた!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃,11℃
17

みずきち

2024.11.15

3回目の訪問

仕事終わりからの1時間半の金沢ドライブ
来週実習の為に帰ってくる息子を迎えに…
今日は一日中、入浴洗体係。
腰はギシギシ、背中バキバキ、冷え切った筋肉

うっかりすると腰が召されるやつ…
先月ギックリ腰をしたので、気をつけねば。。。

そんなボデーと疲れには強烈なサウナがいい…。
もう、ポ経塚しか考えられない…
あの、激アツ蒸し蒸しサウナ…。
あの、キンキンの水風呂…。

と、ゆう事で。あんまり時間ないけど3セット

も〜、本当に好き〜…

贅沢に貸切状態。誰もいない!


時間ないので、最初っから上段で蒸され

強烈なアチアチ蒸気でアチアチになり
キンキン水風呂で冷やされる…
アディロンダックで整う…

全力の3セット!
ありがとうございました❣️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
9