2023.07.20 登録

  • サウナ歴 2年 1ヶ月
  • ホーム 湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)
  • 好きなサウナ 湯屋FUROBAKKA 、臥龍の湯、サウナタロトヤマ、陽だまりの湯
  • プロフィール サウナ嫌いだったのに、今や隙あらばサウナ行きたい!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みずきち

2025.04.17

45回目の訪問

サウナ飯

昨日までの体調不良を一掃すべく
平日バッ活

朝から頭痛がするので事前にバイタル測定
安心してから、朝1in

高速で洗体して高速で湯通ししてさ
やまごや一番乗りしちゃうもんね。

今日のやまごやは、なんと90℃オーバー!
最高やないかーい❣️

しかも、ロウリュ水が!ラベンダー✖️お茶?!
後からキーパーさんに聞いてみたら前日のアウフグースの置き土産らしい
やっぱお茶じゃ〜ん❤️何茶かはわからんがw

madocaさんに大感謝❤️

ロウリュすると、熱と湿度といつもより香ばしく甘いラベンダーの芳香がサ室中に広がって、ゆっくり降り注ぐ!!

うわぁあ!アッチアチでサイッコー!!

熱いのに入ってられる不思議⁉️

10分で出て、汗を流し160水風呂で全身を冷やす

うわあぁあ、水が染み渡ってサイッコー……

暖かいから外気浴も捗ります…

全セットでガチガチにととのうなんて、バッカでしかあり得ない…。

調子に乗って6セット!!

キーパーさん今日も素晴らしいサ室をありがとございます♪








ここからはちょい、嫌な話


誰かとかは言わないけど
フロバッカ好きなら、バッカの評判落とすような行為は辞めていただきたい。私達のようにバッカが好きで通っている人ばかりではありません、初めて来たお客さんが、他県から来られたサウナーさんが貴女の行為をみたらバッカの評判が落ちます。今はSNS社会です。一気に拡散されます。貴女が行った事は迷惑行為です。幸い直ぐにスタッフさんが対処して下さったので、後の人が嫌な思いをする事はありませんでした。
意図的ではないなら病院の受診される事をお勧めします。

フロバッカは自宅ではなく公共のお風呂屋さんだと言う事を忘れないでください。

フロバッカが、毎日通うほどお好きならご自分の行動を見直して下さい。


スタッフさん、直ぐに対処して下さりありがとうございました😊本当に涙が出るほど、ありがたかったです

1バッカファンとして、これからも応援します

豚キムチスンドゥブセット

デカラありがたーい

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
33

みずきち

2025.04.15

11回目の訪問

サウナ飯

平日休みinテルメ

朝からテルメ!
来ても駐車場に入れず新規開拓を続ける事数回
実に3か月ぶりのテルメ

雨だから?朝早いから?駐車場も空いてるぅ

玄関にgw明けから長期休業のお知らせ。ボイラーの入れ替えだそうな。

浴室前にも、イオンバスが温い事のお知らせと、壺湯低温サウナ休止のお知らせ
むむ…残念至極!

洗体し源泉にて湯通し
早い時間だからまだお湯が溜まり切ってないのも良き

サ室にin
相変わらず、熱いのに湿度もちょうど良い。

TVに見入ってるうちに汗ダックダク。
汗流し水風呂へ。はぁあ〜、冷やっこい。
バイブロで永遠に冷やっこい
最高ー。

外気浴するが強風で外気浴どころでは無いw
2セット目からは内気浴で。


ととのったーん!

焼肉!

続きを読む
9

みずきち

2025.04.06

1回目の訪問

新学期始まるムッスコを金沢に送り
帰りに寄った新規開拓!有松温泉れもん湯〜!
銭湯490円サウナ150円(マットもらう)
高校専門学校生などは学生証提示で300円!


銭湯なのに、真っ黒なモール泉
本当に真っ黒。
湯船はどれもモール泉

日曜午後だからか普通に洗い場も湯船も混み混み

オーバー70な地元マダムがいっぱい。一瞬たじろぐ……地域の愛され銭湯なんだな
シャンプー類は無し、固定式シャワーの洗い場に一部普通シャワー。

洗体して、モール泉で湯通し。
良い温度!好み!

お待ちかねサウナへin
2段式8人くらいは入れるかな?
温度100℃湿度もしっかりあるので、痛くならない
じわじわ玉汗が出続ける。

先客マダムが3人,マットで場所取りしないでくださいと有る張り紙の前で堂々と場所取りしてるw
そして、サウナストーブの前のレンガでアカスリ干してるww初めて見る光景www
様子見てると、古のサウナーなんだね。
水風呂サウナ往復してんだ。
我が家ばりに寛ぐのに
謎に汗の始末のマナーが良くてオモロい。
マダム達はおしゃべりしながらも汗拭き拭き、マット拭き拭き。板へ汗を残さない…
このサウナへの強い愛が感じられるよ…

サウナ前水風呂はマダム達のテリトリーの様なので
露天の広い水風呂へ。

汗を流して広々入る
水が冷たくて気持ちいい

プラ椅子があったので、外気浴。
気持ちえー。手足真っ赤w

サウナに入らなかった娘も、熱湯で温冷交代浴
「サウナ入って無いのに、ととのう…」らしい

3セット目に、突然ディープにととのう!
こんな深いととのいは久しぶり…。

湯上がりはオロポ。最高だったよ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
19

みずきち

2025.04.04

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みずきち

2025.03.26

43回目の訪問

サウナ飯

平日休みで大親友がバッカの連れ。

お昼inで、先にご飯をすることに
昼間からとりあえずビアーする友。
わたくしは運転手なので、うまい水でKP

久しぶりなので、喋る食べる喋る食べる喋り倒す。
人はこうしてオバハンになってゆくの


洗体して湯通し、炭酸泉シュワシュワですぐにほかほかになる。


やまごや89℃
先客さんのおかげで湿度もあり、アチアチで最高‼️
ロウリュが効くぅ〜❗️

最近は160センチ水風呂から入るのが好き

外気浴、心臓バクバクで毛穴が開く。

やっぱ、他サウナには無いととのいがある。

あなぐら80℃、良コンディション
ストーブの窓にヒビが…💦
自分たちだけなので、喋ってる内にししおどし発動

あ゛ーーーーっ!てなるよね。

途中から私はやまごやの民に友はあなぐらの民に
別行動。

やまごやあなぐらやまごややまごやで4セット

暖かくて外気浴が捗る!

ありがとうございました❗️

油淋鶏定

うまし。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,89℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
29

みずきち

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

金沢に野暮用ついでに新規開拓with夫

初の極楽湯さんへ
ハイキューコラボ中だったよ

店内、ちょいゴチャゴチャしてる💦
下足キー預かり無し

脱衣場広い!
洗い場は普通!一部シャワーベッドがリファ

内には炭酸泉、マッサージバスエリア、水風呂
露天エリアには酒風呂、温泉、檜風呂、寝湯。あとチェアが沢山

洗体して温泉で湯通し

いざ、サウナへ

サ室は明るくて広い。サウナストーブはおっきな遠赤外線ストーブ。
上段90度弱中段85℃下段80℃と5℃刻み

上段、ストーブ前はかなりアチアチ
7分で限界😵

サ室前にかけ水あり、かけ水をして水風呂in

はぁ〜気持ちいい〜

水温16.6℃
ずっと入ってられる気持ち良さ

外気浴はリクライニングベンチで、バチバチにととのう!
サウナ久しぶりだったから余計に良かった!

2時間で5セット

皆さんマナーが良くて、気持ち良くサ活できました

ありがとうございます😊

とんかつ定食

素材が良いのに、調理が下手か?な?色々残念

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
18

みずきち

2025.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けサ活。
湯船に浸かりたかったので、満天の湯富山店

混んでる事しか無いので、あまり好きでは無い
だが、他所の満天は好きなので満天の湯の設備的には好きなんだよね。ちょうど良い

無駄に残業したので10時in

LINEのお友だちクーポンは体感時に貰えるシステム

てか、ド平日の10時なのに混んでる
ドライヤーを女子学生グループが占拠
あぁ…春休み…か。

とりあえず、洗体
明けなので念入りにゴシゴシ
湯通しにジェットバス各種
電気風呂が凄い。数種類パターンがあって疲れた身体には大変気持ち良い

温まったのでタワーサウナへ
熱いのは知ってた
けど、ここまで熱いの忘れてた

最上段95度
たまにサウナにブシャッて水が噴射されてるので、常に熱い。
前来た時よりも格段に熱い。
出口までに辿り着く前に足裏が焼ける
5分で限界😵
ソロの方ばかりで安心安全

水風呂は15℃
春先のキリッとした冷たさ最高ー‼️

外気浴デッキが遠い
ゴロンと転がりバクバク音を数える

ヒヨドリの声と春先の甘い香りが漂ってきて
気持ちいい

甘い香りの正体は紅梅だった。春なんだね

寝湯に薬湯に色々堪能しつつ
3セット
最近見なかった色のあまみが全身に…

この熱さと水風呂ハマりそう‼️
平日昼間にまた来よう❗️

無事クーポンゲットしたので次回使おう

あやめ団子

ひさびさ食べた

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
26

みずきち

2025.03.05

18回目の訪問

水曜サ活

今日も今日とて
朝ウナ、タロ活チャンス

体調がなーんか悪い?
体が重くて眠い…

ピエニ→水風呂→安定の気絶

2セットするも、なんか、ととのわず〜
のんびりジェットバス堪能し
2階でのんびりした

続きを読む
26

みずきち

2025.03.02

42回目の訪問

久々バッ活

天気は悪いが気温が10℃程あるので良き
雨は降ったり止んだり

まぁ、いい感じに疲労が蓄積されて
頭首肩腰足ダル重。

まあまあ、空いてる

やまごや89℃ロウリュして下がって85℃
アチアチでジリジリで最高である
水風呂も今日は160から行っちゃう
頭から爪先まで一気に冷やされる感覚はバッカでしか味わえない…ッ!

外気浴もいい外気温で頭ぶっ飛ぶ
10℃近くあれば寒くな〜い
毛細血管が一気に開く皮膚のビリビリ感
最高オブ最高

セッティング最高なんだが
マシンガントークおばあちゃんが、マジマシンガン
うるせぇ。



やまごややまごまやまごやあなぐらあなぐら5セット

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,88℃
19

みずきち

2025.02.28

17回目の訪問

朝タロ活
娘氏送り、迎えに行くまでの2時間弱
今日は露天側

ほぼ貸切のゴールデンタイムからのスタート

洗体からの湯船
寒から湯船が沁みるね

ピエニからスタート

うーん、朝だからかなんかぬるめ…
ロウリュするも
あの熱さのワンランク下の熱さ…
砂時計2周目ロウリュしても
いてもたってもいられない程ではない…?

水風呂は今日も安定の15℃
冷たいのに、入ってられる不思議

露天で外気浴。

露天のいいのは冷えたら暖まれるトコだよね。

2.3セットはドライでジリジリ
ジリジリ炙られた肌に水風呂が染み渡る…
流線形ベッドで寝落ち

出る前に、もっかいシャンプートリートメントするのがブーム。

さて、夜勤頑張るぞ💪

続きを読む
26

みずきち

2025.02.16

6回目の訪問

37BASE

[ 富山県 ]

久々の土日連休。夫氏とサウナデート?

前回岩盤浴からのサウナが良かったので
今回も岩盤浴からのサウナ

岩盤浴3セット。やはり汗がじゃじゃ漏れ、全部の毛穴から汗が噴き出てしまう

前室で休憩するスタイルなんだが、もうちょい涼しいと良いと思います。給水機は嬉しい

岩盤浴3セットしたのちサウナへ

洗体して炭酸湯通しして

ドライサウナへ。

なんと100℃もあるではないか

サウナと、水風呂をひたすら往復するおばちゃん達が居たからか、湿度も悪く無い。

あっついけど10分

汗を流して、アルミ水風呂へ15℃くらいかな?気持ちいい温度

インフィニティチェアで頭ぶっ飛ぶ

サウナと水風呂の往復しか、しないのは損してるぜ…おばちゃんよ


サウナ2セットでタイムアップ


平日だったらもっとゆっくりできたかな














 サウナ:10 × 2
水風呂:30秒× 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
31

みずきち

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けに6時間も爆睡…もう今日はご飯作れねぇ…

こんな時は、サ活に限る

明日は世の中祝日らしいので娘と同行
テルメだー❗️と金沢までドライブ
金沢に棲む息子も安否確認がてら拾う


テルメだー❗️テルメに辿り着いたものの駐車場いっぱい………。

ポ経塚か…金城か…

こんな時は新規開拓。
安定の満天の湯白山インター店さんへ

浴室、サウナの作りは富山の満天っぽい。

1セット目からオートロウリュくらう
あっつい、いいね👍
外気浴で心臓バクバク。



満天の何が好きって、全てが丁度良い…。
サウナもお風呂もご飯も丁度良い…

このまま泊まりたい。
ここの満天は泊まれるんだよねー

いつか泊まろっと…。

さっくり3セット

ギンギーンにととのったー!

唐揚げ定食

うまー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

みずきち

2025.02.08

41回目の訪問

連日の雪かきと寒さのせいで体全ての関節がだるいくて重痛い。仕事も通常運転…
雪に埋まる室外機達…掘り起こすワイ。
ガタガタ雪道での運転。
バッキバキにしかならないボディ
雪がヤバいので近場の風呂にも行けず

サウナ…サウナに行きたい…
サウナ寄越せ…サウナ…

サウナゾンビ爆誕である。

16時頃in

洗体、炭酸湯通し。この炭酸泉でカチコチがほぐれる

やまごやが90℃もあるよ!ヒャッホイ!
ロウリュすればいつもよりも濃厚なラベンダーの香り
はぁ、熱い〜。癒される〜…。

寒くとも水風呂には入りたい
カァ〜ッ!冷たい!

今回は外気浴対策に大きいタオルを持参

寒すぎなくていいかも…
ま、でも風が吹けば寒い

あなぐらも熱め。最高
ストーブ前上段で凍った爪先を温める…
ししおどしロウリュが10分間隔で発動!
ブワッと降り注ぐ熱!
あぁあー!最っっ高!!

やまごやあなぐらやまごやあなぐらやまごややまごや

2時間で計6セット

ギンッギンに整ったあーぁー!!

身体の不調がどっか行ったー!

キーパーさん今日も最高のサウナをありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃,10℃,10℃
34

みずきち

2025.02.03

1回目の訪問

ムッスメと某忍術学園アニメの聖地巡礼へ一乗谷へ

日帰りの予定だったけど
楽天トラベルで安かったのて
急遽一泊へ

4階大浴場にドライ
13階露天にミスト(入れ替え制)

ドライは82℃となってたけど体感90℃
温泉入った後だとすぐに汗が…

水風呂が無く水シャワー。
季節柄か充分に冷たいから、まぁok

惜しむらくは休憩するトコがない
脱衣場も、女湯は休憩できる雰囲気じゃ無い

プラ椅子1つでいいから置いて欲しい
椅子1つで大分違うと思う。

てか、露天のサウナがミストでなく普通のドライなら完璧だったと思われる

リニューアル時に監修した人はサウナーじゃないのだろう。

お風呂入る度に1セットずつして計4セット
あんまり、ととのわず

続きを読む
29

みずきち

2025.01.28

5回目の訪問

サウナ飯

37BASE

[ 富山県 ]

お休みは自分のメンテに使いたい。と言う願望かない
友とまったり37活

今回は岩盤浴にもin
岩盤浴は今は亡きファボ湯が至高だと思ってるので
あまり期待値は高くない。

平日昼間だからか、貸切状態



………
いやぁ〜、好き❤️
ここの岩盤浴好きだわー!
ミストが出てるので、発汗多量かつ、きちんと熱い
身体中の悪しきモノが出きった感が凄い
サウナとはまた違った発汗❗️

友も気に入った様子

3セット目当たりから頭がクラクラ
水風呂で冷やさねば…

浴場に移動して、洗体湯通しして
ドライサウナへ

相変わらず熱いサ室

岩盤浴効果か長く入れず
汗ながして水風呂in
アルミが冷たくて最高に良き

インフィニティチェアで外気浴
外は雨雪で時折風が吹いているのに
あまり、寒さを感じない
ポカポカのまま、切り取ったみたいな空を眺める

ここで味わう、こんな一瞬が好きです

温泉入ったり、しながらも3セット


お腹が空きすぎたので
コレステロール活動してしまう
サ飯か異様に美味しいのよ…
繊細なの味が…


友が担々麺絶賛。
次回はまた違うメニューを食うぞ!

チャーシュー麺、唐揚げ、オニギリ

美味すぎて…

続きを読む
27

みずきち

2025.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けサ活withママン

夜勤明けに左肩関節に違和感と痛みあり
仮眠2時間16時間夜勤明けでのサ活

平日昼間結構混んでた
洗い場かろうじて確保して洗体して温泉で湯通し
お肌がトゥルットゥルッになる泉質

サ室は90°
上段ストーブ対面に座す
遠赤外線ストーブってじんわりポカポカジリジリ熱くって好きかもしれん
7〜8分ジリジリ蒸され
汗を流して
ギンッギンの水風呂へ!

キンッキンに冷えてやがるっっ!
この即座にくるビリビリ感と痺れ
氷水やん。

誰がなんと言おうと絶対にシングル温度
5度しか無いって言われても納得する

10秒ほどで外気浴へ

頭グワングワン身体は血流が感じられるほどビリビリ

疲労MAXだったからか、温度差のせいか

初めてのサウナの時に味わった
ブッ飛ばされた感に近しい感じ

これだからサ活はやめられぬ…

計3セット

ありがとうございましたぁ!

ラーメンとカツ丼半分こ

うんまいんだよね〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

みずきち

2025.01.25

8回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

新年会の夫を送り、迎えまでの待機に陽だまりin

カレーうどん美味し

制限時間は2時間

ドライ、ミスト、ドライで渾身の3セット

オートロウリュアウフ、あっつすぎるんだよぉ〜

希望を言えば
水をもっと足してほしい
今の状態は送風してる間に蒸し蒸し感が消え去って
ただただ熱風でカリカリに焼かれただけになってる

カレーうどん

辛さは普通で!

続きを読む
14

みずきち

2025.01.17

10回目の訪問

ずっとやってみたかった、テルメ泊!
夕ご飯3000円と朝食つけてひとり一万弱
実は結婚記念日なので、プチ贅沢❤️

夜勤明けなのでチェックイン後に息子と合流して、ねまるでご飯。ビールも飲んじゃう🍺

21時爆風ロウリュが目的なので20時頃から、洗体して湯通ししてマイナスイオンサウナで1セット。外気浴は風が抜けてやや寒い

念願の爆風ロウリュをワックワクで受ける!
リネン岡田さんはなんと還暦を迎えられたとの事
おめでとう御座います🥳
21時回アロマは白樺とレモン
前半はサ室ドアも空けてゆったりめ熱波。リラックス効果高めで、ゆったり❤︎
ブロワーが登場してからは、ガチなヤツ。
縦、横、後ろ、正面、頭から、足元から熱波が…!
もう、どーにでもして〜と心の声が
激し目の熱波なのに皮膚が痛くならないのは温度管理が凄い。リネン岡田さんにはロウリュした蒸気の動きが見えてるんですね。本当に凄かった…
ありがとうございましたとご挨拶。
…これは金曜日の行列も納得。

まー、水風呂からの外気浴が捗る!
1セット目はすぐ寒くなったのに、熱波後はバクバクのポカポカ。

そのあと2セットして、源泉を堪能してあがる。
23時回も受けたかったんだけど、混んできたのと眠気に勝てそうになかった。

明日の朝ウナも楽しみだなー!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
26

みずきち

2025.01.11

40回目の訪問

サウナ飯

土曜日休みで午前からバッ活〜
災害級大雪は富山では大した事の無い程度で終わり
朝からお日様が照っている…
貴重な冬の晴れ間…

行かねば…。フロバッカへ!

予想通り、空いてる!
洗体して炭酸湯通し
寝てるだけで凝り固まる肩やら背中に効く!

やまごややまごやあなぐらあなぐらやまごや
5セット

今日はどちらもやや温度低め…
いつもより長めに蒸されれば、水風呂も外気浴も気持ちいい

あなぐらのししおどしロウリュの威力が!
初期威力に戻ってきてる??
あの、ブワッと襲いかかる蒸気が復活してる


いやー、嬉しいな。
やまごや派だけど、あなぐらが強いの嬉しい

ゆーりんちー定食

唐揚げがでっかくって大勝利❗️

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,85℃
31

みずきち

2025.01.06

1回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

初、金城〜❗️
息子の帰省終了し、送るついでに娘と初潜入

駐車場みて混み混み覚悟したけど、そんなに混まず
建物は銭湯♨️と言う風情
下足キーや注意書と一緒に描いてあるイラストが可愛い🩷

サウナ利用伝え、下足キーとバンド効果しタオルを受け取る。ついでに、メッシュ袋とハットもお借りする

中も銭湯感が強め。
なのに、シャワーヘッドがリファ…だと?
えー、嬉しい☺️

洗体して、モール泉かな?で湯通し。泡とジェットが強くて好み!
ぬるめの源泉も入ってるとポカポカしてくる
上の露天はサウナ前には、ちと寒い

いざ、サ室へ

温度は82度くらい。湿度が蒸し蒸し!
爽やかな良い香り…
ストーンの上に鍋?かな?多分
湿度蒸し蒸しの好きなやつー❣️❣️
ちょい、嬉しいのがサウナマットがフカッとして尻に優しい…

3分くらいで、汗がダラダラし始める
6分で出るー。

汗を流して水風呂へー
しっかり冷たいのに、いつまでも入っていられる天然水…

頑張って二階の露天へ!
アディダックチェアに足置きがあるんだよー

最高‼️
しっかりあまみ出現
体が冷えたらぬるめの露天につかる

はー、、、いいやん…。

時間の都合で2セットのみだけどしっかり整った!

10円で4分のドライヤーもリファ!?
髪がツヤツヤになったよ…

すごいなこのお風呂やさん…

楽しかったです、ありがとうございました♪
アウフグースも受けてみたーい!

続きを読む
29