十勝岳温泉 凌雲閣
ホテル・旅館 - 北海道 空知郡上富良野町
ホテル・旅館 - 北海道 空知郡上富良野町
【白銀荘を素通りして】
いつでも行けると思って何気に行ったことの無かった、凌雲閣。絶景ありました。
白銀荘から山道(アスファルト)を進むこと約10分。1800ccの中型車のアクセルeco範囲で白銀荘までの道中は40キロ出ない。その先の標高1280mの凌雲閣は急勾配で20キロしか出なかった。。。
北海道あるある、後続車がないのでガソリンをケチり渋滞でもないのにダラダラやり過ごす。途中、ランナーに抜かれた笑
今日は団体予約があり、日帰り入浴ランチセット(1850円)が取れず、1000円でイン。
着替え場から見えるのは、大雨後の川の濁流のような色の温泉。これこれ。
泉質は、酸性・含鉄(Ⅱ)-アルミニウム・カルシウム、硫酸塩温泉(酸性低張性低温泉)。お気に入りの「しきじ」のタオルがやられた。
サウナはオリンピアのストーブ。サ室内の板の年季はなかなか、80度とぬるくここでもダラダラやり過ごし発汗。
水風呂はマイルド、温泉の不感湯あり。内湯の窓から1mくらいの蛇が見える。飼育してるのかと思ったらガチ蛇だった。
サウナは微妙だったので、作戦変えて大雪山系の山を見ながらこの泉質をたっぷり味わう。
ありがとうございました。
ガチ蛇のクダリ🤣 油断して触らないで良かったですね笑 素通りと言えば、白銀荘手前にある吹上露天の湯(無料)も温泉好きな友人がお勧めしていました!
リアル蛇はなかなかでした。白銀荘の手前、吹上露天行ったことありません。さすが親父さん、詳しいっすね!行ってみまーす。
熊といい蛇といいKojiさんの引きの強さには驚きです笑 吹上露天行、僕も行った事ないのですが、掘っ立て小屋もなく、何の無い露天で洋服脱ぐガッツが必要みたいです笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら