けゐ

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ巡り242件目

静かだ。

・訪問日:1/12
・4セット
・心拍数:134-74

新規開拓、どこに行こうか。新しくオープンしたキラキラサウナは沢山あって、消化を進めないと追いつかない。だけども私は疲れていた。年末は好きだが年始は慌しすぎて好きじゃない。

目をギラつかせてハイスペ施設を堪能する気にならない。薄目の半分寝たような体たらくで、何にもフォーカスせずにぼんやりとしたサウナがしたい。

と思っていたらここが候補にあがった。

高円寺駅から線路沿いに東へ向かう。道中は真っ暗で誰もいなかった。大通りに出るとぽつんと佇む施設が見えた。この感じ。いいぞ。こうなったらもう迫真の4時間コースだ。

年代物のスチールロッカーに衣服を押し込んで浴場へ。
視界には洗い場、サウナ、水風呂2つに温浴槽、休憩ベンチにうなだれる先客。その全てが視界おさまるコンパクトな空間だ。様子を伺って歩き回る必要もない。楽でいい。

#サウナ
マイルド。ゆったり。それでいい。
オートロウリュは3秒くらい、ドボドボとストーンに放水があったが、蒸気を発する様子はない。いちいち狙いを定める必要はない。それでいい。

#水風呂
キリッと冷えたものと、バイブラにとろけるものの2種類があった。選べる贅沢がここにあるありがたみ。これはとてもいい。何セットも飽きずにやれる。

#休憩スペース
水風呂から3歩のベンチ。特に景観も座り心地もいいわけではない。ただ誰もいない浴場を眺め乍ら、ぶくぶくとバイブラの弾ける音だけがある内気浴。高まるものが何もない分、かえって整っていく感覚だけに意識は集中していった。結果メリーゴーランドをきめた。

ゆっくり4セット後はガウンを羽織ってリクライニングエリアへ。誰も居ない。食事等の提供もないので、ここで過ごす客は少ないのかもしれない。やることもないので少しだけ休んで退館する。

ああ、いま頃に丁度いい具合だった。
からっぽになれた。

この感じはなんだかホームを思い出す。ここに食事処が充実したら半日ダラダラできるのにな。

なんだか無性にコア21に行きたくなった。

けゐさんのsaunaサンデッキのサ活写真
けゐさんのsaunaサンデッキのサ活写真
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!