オベリベリ温泉 水光園
温浴施設 - 北海道 帯広市
温浴施設 - 北海道 帯広市
昨日は稀にみる大雪で、仕事終わりに雪かきをせねばならずサ活は断念。
明日泊まりの仕事なので今日はなんとかして行きたいと思い、家の近くのホームの水光園へ。
職場からいつもは10分かからずに到着出来る距離なのに、今日は激混みで1時間近くかかりようやく到着。
みなさんも来てる場合じゃないのか駐車場はガラガラ。
受付で露天風呂は使用禁止の旨伝えられ、いざ浴室へ。
浴室もガラガラでありえないくらいの寒さ笑
シャワーも最初は水に近い状況で、来たことに後悔しかけましたが、我慢して洗体しジェット風呂で湯通ししサウナ室へ。
ぬるい笑
開店した時間帯が遅かったようで暖まりきってないとのこと。
最初は人もほとんど居ませんでしたが、徐々に入ってきました。
ただいつもの常連さん達はお見かけせず、少し寂しい感じ。
2セット目以降は少し温度も上がって来て、結局は10-12-12分の3セット。
いつも程ではありませんが、汗もそれなりに出せました。
その後は冷える前のぬるめの水風呂に1分ちょいつかった後に、内気浴を5分程度でちゃっかりととのいました。
こんな状況の中でも営業してくれた水光園へ感謝‼️
ただ一刻も早くいつもの過ごしやすい帯広に戻ってくれることを切に願います。
男
行く途中になかなか道が進まず2、3回諦めようかと思いました。 ただ白銀荘のように雪ダイブ出来るかなと思って頑張って辿り着きましたが、なんと露天風呂使用禁止でした笑 帯広は全くと言っていいほど雪が降ってなかったので完全に油断してましたが、これで神様も許してくれると思います笑
どうかお気をつけて、、😢 普段10分の道が1時間とは🤧 早く除雪が追いつけば良いのですが、、
わざわざありがとうございます。 いつも通り道が除雪入っているか分からなかったので、大き目の道を選択したのが失敗でした。 今日は泊まりの仕事も回避出来たので、凝りずに再チャレンジしたいと思います笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら