空冷L型二発

2024.01.09

14回目の訪問

気温0℃の中でトトノウ

休肝日の本日は当然サ活
今日はとにかく中も外も寒かった
寒さで体力消耗したのか晩飯後すごく眠い
15分の仮眠後、なんとか体を起こし出陣

熱めの掛け湯で目が覚める
お清め後、熱湯で覚醒
あぁ、冷えてた末端がじわじわと体温を取り戻していく
温めの露天が気持ちよくてうとうとしかけるが、なんとか持ち返し本番はここから
浴室、露天風呂には若い衆が多いが、サ室には入ってこない
いつもの場所も空いてた
じっくりと蒸され身体の芯から温まっていく
あー気持ちええ

露天のトトノイ処も定位置に着座
若い衆の話し声が賑やかだったがうっすら流れるJAZZに耳を傾け無心になる
風もなく寒すぎない外気温の中で何か考えてるようで何にも考えられない軽いトランス状態へ

サ活
サウナ:9・10・12分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:外気浴5〜7分 × 3
合計:3セット

サ室利用者は入って5人程度
時々ソロ
良い時間帯にはまったようだ

…風呂に入るのも体力消耗することを思い出すが、この心地よい疲労感はまた異なるもの
安眠確定

あーサッパドシタ
おやすみなさい

空冷L型二発さんのせせらぎ温泉のサ活写真

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
2
141

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.10 11:28
1
そのまま一杯やれば更にサイコーなんですけど充分寝付けるので我慢の休肝日グッドです!
2024.01.10 12:38
2
かめ@ASAさんのコメントに返信

爆睡でした^_^
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!