きんのじ

2020.09.26

1回目の訪問

サウナ12分、6分
ミストサウナ5分
23度の源泉湯船3分×3

下呂の名店、大安食堂(最寄り駅は上呂駅)で豚ちゃんとマトンのミックス定食を食べた後、ひめしゃがへ

こちらの源泉は23度で、成分には鉄分や二酸化炭素を含みます
炭酸の甘い香りや金属臭はありますが、硫黄臭はほぼありません

ここは素晴らしい源泉を持つ施設なのに、造りがイマイチでもったいない施設

まず、入り口横に源泉が湧いてますが、そこではシュワシュワの炭酸が味わえますが、浴室が2階なので、浴室の湯口では炭酸はほぼ飛んでいます

サウナは温度が低く、12分居ても汗がチョロンと垂れる程度
そのため、一度湯船で下ごしらえをした後のほうが良い

ミストサウナは漢方系かな?いい匂いの蒸気ですが足元がひんやりしているため、全く汗が出ず、誰も利用していない

室内の源泉湯船、お湯は素晴らしいのに直径1.8mほどの浅い円形なので、実質1人しか入れません。長方形の湯船にしてたら3人入れるのに

38度の源泉加温湯船
炭酸を注入しているようで、肌に泡付きがあってぬるめで心地よいはずなのですが、湯船のへり、後頭部辺りに当たる部分が尖っていて痛くて長湯しにくい

露天風呂の23度の源泉湯船
夏場は冷たくて気持ちいいのですが、二酸化炭素には虫がとにかく集まります
蚊やアブ、その他

と文句ばかりですが、本当にここの源泉は素晴らしいのです
これが造りが良かったら天国なのに、と訪問する度に思います
愚痴ばかりですみません

きんのじさんの巌立峡 ひめしゃがの湯のサ活写真
きんのじさんの巌立峡 ひめしゃがの湯のサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!