きんのじ

2020.09.05

1回目の訪問

サウナ10分×2
水風呂60秒、30秒×2

滋賀~京都のお風呂巡りをしていて、冷たい水風呂があると聞き訪問しました

メイン湯船は京都っぽい深めで、体感42度
薬湯は本物の薬草の匂い

サウナの床には竹があって足で踏み踏みすると気持ちいい。熱源の前にいるとなかなかの灼熱地獄でとても気持ちいい
そしてメインの水風呂へ
冷たい!気持ちいい!
60数えましたが手が痺れました
かなりの温度差で、肌の温度センサーがいい感じに麻痺してとても気持ち良かった。

悪い点
1.ほとんどの人が湯船にタオルを浸ける
2.湯船の縁に座って足湯をしたり、しゃべったりしている人多数

風呂は素敵ですが、お客さんは年寄りも若いのも上の2点はマナー違反だとは知らないみたいでした

きんのじさんの山城温泉のサ活写真
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!