二条 穣

2023.08.20

2回目の訪問

サウナ8分×4
水風呂2分×4
外気浴10分×4

ホームサウナと言いながら、2023.6.4ぶりの本サウナ。入ってみるとやっぱりいい!!
最近はサウナ行脚してました。

暫く行っていない間に色々バージョンアップ↑↑
・外気浴の扇風機の威力アップ↑↑
・そして、、扇風機にミストがついていた!
 ※外気で肌が乾くと思いきやずぶ濡れ(良い意味で)
・サウナマットが変更!衛生的!
 ※デザインが畳ぽいと思ったのは考え過ぎ?
・サウナは102℃がデフォになったのか?
 ※おけしゃんロウリュであつあつ
 ※高温によ。待ち時間が少し緩和されたような。。。
・チェアーが増えた

相変わらずキマるのが巣鴨湯。102℃のサウナに18℃水風呂。呼吸まで冷える、この温度差が最高にいい!
ミス扇外気もいいのだけど、クーラー×扇風機の脱衣所内気浴もオススメです!(混んで無いし、意外と穴場)

二条 穣さんの巣鴨湯のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!