まいく

2021.11.28

1回目の訪問

初訪問

□サウナ
85℃前後、湿度そこそこの遠赤ガス。
物足りなさはあるが、サ室の香りが
非常に良い。コンフォート。

露天風呂の温泉ブーストすれば
キッチリアチアチ。

□水風呂
15℃だけど、まろやか。
さすが安倍川水系。

レベル高めの水風呂。

□外気浴
露天スペースに充分な椅子の数。
そして、がっつり磯の香り。
夜に訪問したので寒くて
サウナ→水風呂→外気浴→温泉の
冬場独特のルーティンがたまらん。


実家に急遽帰省したので、兄夫婦を連れてこちら。
某聖地と迷ったけど前回の混み具合が
トラウマなので、サウナ初心者を連れて
いくのはちょっとな…と。

新しい施設で非常に良い施設でした。
受付時に男性側は少し混んでます。と
言われたが全く気にならず。

また、帰省した際は利用させてもらいます。

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!