いのいの

2020.10.04

1回目の訪問

せっかく冠岳温泉♨に行くのなら登山トレーニングも!ということで、冠岳(中岳)へ。どこに車を停めるかによって強度が変わってくるのですが徐福像のところに停めて往復2時間。冠岳に不老不死の薬を探しに来てそこに王冠をおいたとの伝説。

階段きつかったなぁ〜

トレーニングも終わり、早速冠岳温泉へ!
実はここには一度来たことがあるのですが残念ながらお留守番で入れなかったのでようやくリベンジできました〜♫

温泉♨もツルツルで、運動後の電気風呂も最高。ジェットもあり、温泉と水風呂往復して、早速サウナへ。

気持ちいい!!熱さもほどよくあり、布製サウナマットと個人用のマットのWがありがたい。それに適度にソーシャルディスタンスもあり今日は2セット。水風呂も深さがあり、何より外の山々を見ながらの外気浴が最高!しかも露天風呂は壁際に椅子があり背もたれの角度が絶妙!温泉の流れ出る音が心地よい眠りを誘い。。。

また、ここの横の食堂のうどんがメチャウマ!前回来たときも食べたはずなのに〜
天ぷら釜揚げうどんにビール🍻おにぎりも最高!

今回鹿児島市内から郡山経由で来たら1時間ちょいで来れたのでまたトレーニング兼ねて来たくなりました〜♫

いのいのさんの冠岳温泉のサ活写真
いのいのさんの冠岳温泉のサ活写真
いのいのさんの冠岳温泉のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
4
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.10.04 21:26
1
登山お疲れ様です!!徐福像のあたり、私は車でうろうろしましたwもう少し下ると、ポニーと牛が放し飼いされてます。露天風呂の岩の配置はどうでしたか?首肩がラクー!な秀逸な感じで存分に脱力できます。ココ、ノンアル飲みたくなりますよね。私たちもついつい頼んでしまいますw
2020.10.04 22:15
1
冠岳温泉♨最高でした〜♫ タオル買い忘れました!また行きますね。 露天風呂のあの岩凄いですよね。。。あんな露天風呂は初めてかも。。。うどんも美味しい今度はポニーを見に行きますね! ありがとうございますm(_ _)m
2020.10.04 22:27
1
あ!タオルwそうそうリピートするくらいオススメです😉
2020.10.04 22:31
1
これは買わねば!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!