対象:男女

冠岳温泉

温浴施設 - 鹿児島県 いちき串木野市

イキタイ
137

あしっどサウナ

2023.11.28

19回目の訪問

サウナ飯

赤い月とサウナ!

サクッと仕事終わったあとはサウナだ!といことでホームサウナへGO!

セルフロウリュサービスのおかげかサ室の湿度は高め、しっかり身体が温めてられたおかげで外気浴がいつもより気持ち良い😊あれっ、ととのい椅子が1脚増えて6脚になってる。小さいことですかこのようなところに店主の心意気を感じます。

さて外気浴ではまんまるお月様がぼんやり赤いフェイスで登場。空高い白く輝く姿も良いが、低い位置の赤いお月様も素敵でした。

サウナ:8分×2
水風呂:2分×2
休憩:8分×2
合計2セット

きつねうどん

お出汁が良いんだよね😊

続きを読む
34

およし

2023.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

良いと聞いていたけど、想像を超える良さだった。
サウナ室のセッティングは好みだし
セルフロウリュは、あるもののなくても問題ない湿度で心地いい。
水風呂は深さもあって、水量がじゃばじゃば流れててよかった。
外気浴もたまらんかったー。

これが、サウナ込みで420円!
驚き。



サウナ上がりに、天ざるうどん

天ざるうどん

880円!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
32

サウナカリスマ

2023.11.27

2回目の訪問

セルフロウリュも新しく備え付けられて
内湯・サウナ・水風呂・露天・外気浴
全てにおいてバランスがいい❤️

続きを読む
17

S E I N A

2023.11.21

1回目の訪問

420円
サウナ:5分×3
水風呂:1分×3
休憩:5分×3
ととのった

ととのい椅子あり
ロッカー100返
ドライヤーあり

続きを読む
19

れみこ

2023.11.16

2回目の訪問

サウナ飯

伊集院まで来たのでこれは冠岳温泉に行くしかない。と思い行って来ました。
前回来た時にはまだなかったセルフロウリュがTVの左側に!!テンション上がってかけてみたら音も煙も出ず、あれれって思いながら上段へ座っていたらじわ〜っと熱くなってる気がしました。(実際温度計は少しずつ2回で5°くらい上がりました)
サウナマット交換で空気の入れ替えもあります。
水風呂も貸切だったので足を伸ばしてのびのび入れました〜✨
外気浴も露天のベンチでバッチリ。この時期の外気浴は本当に気持ち良い〜。

温泉もスーパーマイナスイオンで湯質もぬるっとしていて良い感じがする♨️
常連さんも人の良い方が多くて気も休まる。
冠岳温泉だいすきだ〜♡

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
25

souspace

2023.11.11

4回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後、初めての訪問。
最近人気で避けてたがセルフロウシュ導入との事でできるだけ人が少ないであろうお昼時間に。
予想的中!
3人しかおらずサウナーさんはわずか1名。
ゆっくり過ごせる。
と、思ったらサ飯で予定してた隣のうどん屋さんが14:00まで(ラストオーダー13:45」。
急ぎながらもしっかり2セット完了。
ロウリュのおかげか90℃でありながらマイルドな室温でしっかりと発汗。
水風呂の水温は高めだがこの季節はちょうど良い。
外気浴ものんびりできるし泉質もトロトロ。
やっぱり最高でした。
さぁ次はいつ来ようかな。

天丼セット

ここの出汁は本当に美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
24

あしっどサウナ

2023.11.08

18回目の訪問

秋さがし 落ち葉ふみしめ ロウリュの音

ということでやってきたのはホームサウナの冠岳温泉。ロウリュのサービス始まって初めての訪問。

サ室が混んでないタイミングで「ロウリュ失礼します!」していざラドルのお水をサウナストーンへ、ん!?「ジャ〜」と音が鳴らず蒸気も出ない。まごまごしてたら常連さんに蒸気出ないよね〜、と慰められちゃった😅

サウナ上がりに支配人に聞いてみたら、朝イチは調子良いのだがストーンの温まりが悪いのかお客さんのロウリュタイミングが続けざまなのか、元気ないロウリュがあるとのこと。なかなか難しいものなのですね。

支配人もロウリュサービスのために実際に何度も自身でサウナに入って試したとのこと。企業努力に感謝しています😊

サウナ:10分×2
水風呂:2分×2
休憩:8分×2
合計2セット

続きを読む
24

NOAH

2023.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0

ち!

2023.11.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とん

2023.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

女性サウナにもありました〜
バケツとラドル
ありました〜🙌

誰もいなかったので
かけてみたら…
ジャワ〜の音が聞けなかったけど
(前者がかけてくださっのかな⁈)
湿度は上がり
心地よいサ室でした

15分時計あったらいいな〜

ライス スタイル ショップ ハラダ

釜戸炊きご飯ごせん

ご飯が美味しすぎた!今日は“青天の霹靂”青森県産米!もちろんおかずも絶品!幸せでした〜★★★

続きを読む
21

リー

2023.10.21

7回目の訪問

「青空とロウリュ」

週末はゆっくりキャンプ

ぬくもりを目指して

だがしかし

今日まで臨休との事

どうしようかと思ったけど

セルフロウリュ出来るようになった

と噂を聞いてコチラへ

元々山々を眺めながらの外気浴が

とても心地よい温泉

ロウリュ出来れば無敵だ

ストーブにストーンが積んであるのは知っていたが

目の前にラドルとボウルが

早速先客に断ってからロウリュ

大きめのラドルは一杯で十分

二階席でゆっくり愉しむ

いつものカラカラとはまた違って

熱い蒸気で満たされ

滝汗が噴き出す

マイルド水風呂で滝を浴びて

青空と山々を眺めながら外気浴

最高に心地よい

南九州でセルフロウリュ出来るサウナがまた増えた

ありがたい

また来よう

続きを読む
36

晴れ、ときどきサウナー

2023.10.15

26回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 2
合計:3セット

一言:2,3週間ぶりのin
サ室に入り、上段に座っていたら、先に下段に座っっていた
息子がこちらを振り返り、なにやら床を指さしている。
その指の先にはなんと、バケツとひしゃく(おしゃれな言い方が分からない)
が置いてある。
だよね!いつもより湿度が高いもん。
しばらく回りを伺い、誰も手を延ばさないことを確認し、
お手前を披露。
音と蒸気はそんなに立たないものの、温度と湿度はしっかり
上がっている。

外気浴では、星空と点滅しながら飛行機の光が動き、
さらに癒してくれる。
甘みもいつもよりたくさん出た。
最高だ。また来ます。

オーナーの方に伺ったところ、
セルフロウリュ昨日から始めたとの事でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
15

快眠狙い

2023.10.01

2回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ホームサウナなのに久しぶりに行った。サ室は満員でなかなか入れず入口にて待機し、ようやく入室したがいつもより密度高めだった。
入口で並んでるのに順番抜かしする人いて少し残念。

続きを読む
16

Yukio

2023.09.24

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

少し足を伸ばして冠岳温泉へ。

サ室では女子バレーを皆で観戦しながら無言の一体感。
水風呂は深く、オーバーフローも豊か。
外気浴は星空と虫の音で心身ともにリラックス。

サ活のすべてが素敵なひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
349

カキフライ

2023.09.23

3回目の訪問

秋分の日は冠岳温泉にて。

久しぶりの冠岳温泉!
言わずもがな冠岳の外気浴は最高!
冠岳を眺めながら
いい外気浴ができました(^^)

今度は紅葉の時季に行けたらいいな。

続きを読む
26

zun

2023.09.20

1回目の訪問

キャンプ帰りに野営地から30分ほど足を伸ばしてイン。

サ室はあれ?熱くない?と初めは思ってたのが5分も経てばアチアチに。
水風呂はぬるめだったのが唯一の残念ですが、あの絶景の外気浴はまた来たくなるヤーツ。

自販機でポカリとオロナミンCがあるともっとサイコー。

続きを読む
20

日々是好蒸

2023.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

久々の訪問。受付の方の元気な挨拶で入る前からテンション上がる。ちなみに食堂の方も良かった。サウナも最高だが水風呂も深くて最高だった。ロケーションもよく綺麗な施設。また来よう。

冷やしおろしうどん

麺にはコシがあり、つゆも甘くて好み。

続きを読む
19

蒸し兄

2023.09.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かける小僧

2023.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆり

2023.08.28

1回目の訪問

久々行ってみたけど、めちゃくちゃ良かった!
サウナは80℃くらい
水風呂は深さもあって良い感じ!
なにより外気浴スペースは景色も良いし、心地良い風が気持ちよかった!
また行きたい👍

続きを読む
22
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設