キンサク

2024.09.16

17回目の訪問

本日はホームのおふろcafe utatane。

いつも通り10時にin。

最初、中学生?くらいの団体がいてちょっと煩わしいと思いつつも、彼らが楽しそうだったのでまあいいかと感じました。

今日もコタをメインにセット消化し、いつも通り満足のいく活動になりました。

ただ、休憩イスの老朽化が進んでいるのか、今日も外のイスが1つ壊れてました。

北欧にある白いイスをたくさん用意してくれればいいんじゃなない?と、思います。

<活動記録>
 滞在時間:1000-1600
 サウナ実績:サウナ→水風呂→休憩
  1st:12分→90秒→10分 *コタ
  2nd:12分→90秒→10分 *イズネス
  3rd:12分→90秒→10分 *イズネス
  4th:12分→90秒→10分 *イズネス
  5th:12分→90秒→10分 *コタ
お昼休憩
  6th:12分→90秒→10分 *コタ
  7th:12分→90秒→10分 *イズネス
  8th:12分→90秒→10分 *コタ
9th:12分→90秒→10分 *コタ

キンサクさんのおふろcafé utataneのサ活写真

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
2
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.17 00:10
1
私も白いプラ椅子でいいと思います。 Utataneって妙なクセ強な椅子がありますが、座り心地悪いんですよね😢
2024.09.18 01:01
1
丼ちゃんさんのコメントに返信

コメント有難うございます! そうなんですよね。 何か蜘蛛の巣みたいなイスってぶっちゃけいらないです。 白プラのイスをたくさんと白プラのフラットで十分かなって感じてます。 今度、お店に意見しておきます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!