絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

北陸のサウナ紹介人

2020.11.03

2回目の訪問

有磯の湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

北陸のサウナ紹介人

2020.10.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北陸のサウナ紹介人

2020.10.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北陸のサウナ紹介人

2020.10.25

1回目の訪問

宝湯

[ 石川県 ]

時間が無かった。

爆速でととのうため、荒技を使うことに。

サウナ10分x3セット
水風呂1分x3セット
外気浴10分x1セット

はじめにサウナと水風呂を外気浴を挟まず、交互に行う。ここは我慢である。
3セットの最後に外気浴を行うと、快感爆発。極上である。

昔ながらの銭湯で雰囲気がとても良かった。
入浴料460円は魅力的。

サウナは温度低めでじっくり入れた。
水風呂は程よい冷たさ。水深が深いのがGOOD。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
27

北陸のサウナ紹介人

2020.10.18

4回目の訪問

毎時00分に行われるロウリュが極上である。体感90度強。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

北陸のサウナ紹介人

2020.10.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
子供も楽しめそうな温浴施設。
サウナは6人ほど入れ、少し狭め。
水風呂がかなり深くて、とても良かった。
給水スポットがサウナと離れているのが残念。
掛け湯スポットも割と離れており、水風呂で掛け水することに。

P.S.コーヒー牛乳が220円!リッチ!贅沢!ひるがの産!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
34

北陸のサウナ紹介人

2020.10.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北陸のサウナ紹介人

2020.10.04

1回目の訪問

湯来楽 内灘店

[ 石川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
晴れた日には一面の海を見ることが出来て、気持ちいいでしょう。
サウナは90℃弱。水風呂は20℃くらい。
風が冷たく、ととのうのに時間がかかりました。
ベンチが10台くらいあるので、ととのいスポットに困りません!

P.S. 870円はちと高いな。。会員で100円引きです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

北陸のサウナ紹介人

2020.10.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北陸のサウナ紹介人

2020.09.27

1回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

非常に良いサウナでした。星4.5

良い点
・サウナの温度が高い。100℃
・温泉の質がとても良い。天然温泉。
・シャワーの質が良い
・サウナマットを取り放題。清潔感良き。

良くない点
・サウナ、水風呂が狭い。時間帯を間違えると、サウナに入れない。

サウナ、水風呂の大きさを除くと、最高クラスのサウナでした。
100℃もの高温を味わえるのは素晴らしいです。
天然温泉がとにかく良かったです。芯までポカポカ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
23

北陸のサウナ紹介人

2020.09.21

7回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

北陸のサウナ紹介人

2020.09.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:土日の総湯は人が多い。洗い場が満員でした。PM5:00

続きを読む
21

北陸のサウナ紹介人

2020.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北陸のサウナ紹介人

2020.09.13

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:雨の日でのサウナ。
外気浴は出来なかったので、室内でととのいました。
毎時00分にくるロウリュを今日も浴びてきました。
圧倒的熱波!6分でギブアップ!
皮膚温度が耐えられなくなる感覚を味わいました。

9月より入浴料金がグッと値下がりしたのでおすすめです!680円です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

北陸のサウナ紹介人

2020.09.12

6回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

北陸のサウナ紹介人

2020.09.06

2回目の訪問

太閤の湯

[ 富山県 ]

#サウナ
15時頃に入湯したが、人の多さに驚いた。休日とはいえ、こんなにも人がいるとは。
90℃ほどで上段でもかなり入りやすい。
広々としたスペースはコロナウイルス対策もバッチリ!座る間隔が空けられていた。

#水風呂
少し狭目のスペースは18℃ほどの水風呂でやや物足りなさが。

#休憩スペース
ととのいスポットはたくさんのスペースがあるので困ることは無いだろう。
ベンチ、イス、寝転びスペースと幅広くととのいスポットが整備されている。

3セット決め込む。
1セット目と3セット目のトランスが最高潮であった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

北陸のサウナ紹介人

2020.09.05

5回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

さくっと夜に3セット。

休日の夜は賑わっており、水風呂も結構な人数が入ってくる。
そのため、羽衣を作るのに困難であったりする。

仕事帰りだったので、つい外気浴中に眠りについてしまった。
もったいない。サウナトランスをMAXで味わえなかった。

続きを読む
4

北陸のサウナ紹介人

2020.08.31

4回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

今宵もサウナへレッツゴー。

3セット決め込んできました。

意外にもサウナーが多く、1セット目はミストサウナへ。
香りはすこぶる良いが、水風呂の快感具合に欠ける。

やはりドライサウナが1番。

8月最後のサウナを私のホームでシメてきました。

来月もサウナを楽しみましょう。

※サウナ後のビールの良さがまだわかりません。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
28

北陸のサウナ紹介人

2020.08.30

1回目の訪問

有磯の湯

[ 富山県 ]

#サウナ
広々としたサウナ。
94℃ほど。
1週間ぶりということでかなり暑かった。
TVあり。

#水風呂
ぬるめ。18〜20℃くらいに感じる。
温度計はなし。


#休憩スペース
内風呂にイス1脚。
外にイス2脚。

昔ながらの風呂を感じることが出来た。
仕事終わりに3セット。
ととのい具合はまずまず。
蚊に刺されました。

水風呂をもう少しキンキンにして欲しかった。

※コーヒー牛乳あり

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
25

北陸のサウナ紹介人

2020.08.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
立山登山後にスーパー銭湯が入りたかったので。

登山の疲れもあり、2セット決め込んで終了。

体全体の疲労を回復してくれました。やはりサウナは最高である。

続きを読む
27