ゆ〜とぴあ仙台南
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
昨日に引き続き今日も行ってしまった!
午前中、小6次男の親子行事。
ひと月後に迫った卒業式でつけるコサージュを作るという企画。今年も役員を引き受けてしまい、事前の準備や当日の進行などなど、けっこう大変だったので、ようやく無事に終わってホッとした。
頭を空っぽにしたくて、チョコザップで運動して、そのあとすぐにゆ〜とぴあへ。
16時のロウリュに間に合った。
あいぽんさんがご担当。3と7がつく日はサウナの日ということで、人気のバーチ(白樺)のアロマ水なんだそう。
お見事なタオル捌き!
おかわり含めて4回も扇いでもらって、心臓バクバク。フラフラ😵💫になり、水風呂へー!
水温計が15度を下回っていたー!14度くらい?
冷たくて気持ちいいー!
外気浴では、何も考えられなくなり、言葉の世界から解脱。宇宙と一体化しました。
(ちょうど東洋哲学の本をAudibleで聞いてるので、これが「空(くう)」か?!と思ったり)
70分3セット。ありがとうございました!
(今日、他のお母さんたちが「寒い寒い」と凍えていたのに、わたしはむしろ暑いくらい。「新陳代謝がいいんじゃない?」と言われて、もしやサウナ効果かも??と。
今年の抱負は「血行促進」にしよう、と炭酸泉で決意しました。)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら