チャパリ

2024.04.01

2回目の訪問

早朝6:00に合わせて満天星の湯へ♨️

生憎の霧雨で富士山の姿は見えず🌧️

寝起きの身体を清め、まずは内風呂でゆっくりと慣らした跡もう一つの名物ミストサウナ『SHIGURE』で自分史上最高レベルの霧雨タップリ富士山天然水を浴び、緩やかに熱を全身に巡らせから掛け湯だけして外気浴スペースのデッキチェアへ

10メートル先の木立さえも見えない程の霧雨で真っ白な世界でしばし目を閉じ手足が冷えて来たら2セット目は『ロウリュサウナ』へ

30分のオートロウリュ前に入室、前日同様呼吸がしやすく朝には特に合っているセッティングに感じた、メディテーションサウナの様に静かで薄暗い室内でリラックス😌
すると突然『ジュー』という音でオートロウリュが始まりアツアツの蒸気がR状の壁を伝って全身を包む、中々の熱さで脈拍も上がり退室し、『雲海』と名付けられた20℃のジェット&バイブラ水風呂で20秒だけ身体を冷やしてから再びデッキチェアでととのう😮‍💨
少しだけ明るくなった空には所々青空もみえ小鳥達の囀りも聞こえ🐦

『ホーホケキョ』
『ピピピピピー』
『チュチュチュー』
が朝のBGMの調べになっていた♬

3セット目も00分のオートロウリュを合わせて瞑想しながらゆっくりと呼吸に集中🧘
滝汗を感じながら鼓動が聞こえて来て芯まで
蒸される

富士山天然水の16℃の水風呂でキンキンに冷やして手足が痺れて来たら内風呂で手足を数秒温めてから外気浴のデッキチェアで横になり深呼吸😮‍💨

残念ながら再び濃度を増した霧で視界が遮られ富士山は見えなかったが代わりにホトトギスが盛んに囀り、身体中に広がった『ロウリュザクラ』とのコラボが春の訪れを連想させてくれる朝ウナになった

またこの場所から朝日を浴びた富士山を観にくる理由が出来たと思い再びの来訪を決意🗻

ありがとうございます😊

チャパリさんのホテルマウント富士のサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!