竜泉寺の湯 草加谷塚店
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
竜泉寺の湯草加店
巨大な日帰り温泉施設。とても明るく清潔です。大人気で平日の午前中から混んでいる。これは土日は厳しいかな…
靴箱キーにicタグが付いている最近流行りのシステム。帰りに精算機で支払いをします。自動改札を抜けると右側にフロントがある。岩盤浴をする場合はこちらでicタグに情報を入れてもらい岩盤浴セットを受け取ります。
浴室に入ると右側に洗い場が36ヶ所。左側にサウナと水風呂が2つ。正面には巨大な長方形の高濃度炭酸泉39.3℃ それを囲むように熱湯に電気風呂、シェイプアップバスに不感温泉。ちびっ子湯もあります。
サウナ
5段式のタワー型。照明は明るめ。正面にTV その両脇にメトスの大きな角型のサウナストーブが2台。30分毎に滝のような水が流れるオートローリュー仕様。85℃
85℃なので最上段でも何て事はない。
と思ったのも束の間。オートローリューの流れる滝とバズーカの熱風で殺人的な環境に変わる。必死に耐えること11分、ローリューの途中で逃げ出す(*_*)
水風呂①
4人用の四角い水風呂14.9℃ これに1分浸かる。これ以上冷たいとしんどい。これがベスト。
水風呂②
2人用の四角い水風呂。8.6℃ これに40秒浸かる。これ以上冷たいと死ぬ。限界。
露天エリア
ほたるの炭酸泉という大きな岩風呂を囲むように泡の湯、寝湯の炭酸泉、美泡の壺、座り炭酸泉、サウナ、水風呂がある。
サウナ
メディテーションサウナ。2段式。薄暗く青白い照明。魅惑的なBGM 当然TVは無い。広くはないサウナ室にMETOSの ikiストーブ。82℃しかも砂時計を使った10分おきのセルフローリュー。これはかなり来る。我慢して10分。
水風呂
森の水風呂。4人用 15.3℃
ここは汗を流せば潜水が可能。室内の水風呂が冷た過ぎるので暖かく感じてしまう(・・;)
整いイス
露天エリアにデッキチェアが28台。その他にもフルフラットが4つあります。
岩盤浴エリア
階段で2階にあがり自動改札を抜けるとそこは別世界。forest villa ここは天国ですか?若い女の子達が天女のように寛いでいます。ラウンジエリア、Book libraryエリア、おこもりキャビン、TV付きリクライニングチェアが30台。さまざまなスタイルの拠り所が点在する休憩スペースです。もちろん岩盤浴もあります。比べると一階の休憩所はしょぼいよ(*_*)
サウナ:8〜11分 × 3
水風呂:40秒〜1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:贅沢に高濃度炭酸泉を使い放題。人気の理由が分かりました。サウナのレベルも非常に高い。老若男女全ての人を満足させる温泉施設です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら