サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
新米サウナーの友人が聖地へ行ってみたいからお供してほしいと頼まれたのでブヒブヒとやって参りました。
3ヶ月ぶりくらいでしょうか…聖地巡礼🫡
3連休前の華金ということもあり中々駐車場が確保出来ず店舗周辺をグルグル(𖦹_𖦹)何とか確保できて友人と合流。流石は聖地であります。
車を出るとじきじ独特の体に良さげな薬袋のあのスメルが出迎えてくれました。ご飯が炊けた匂いよりも…日光干ししたオフトゥンの匂いよりも聖地の香りは多幸感を与えてくれますね。
薬草ミストサウナ×5
フィンランドサウナ×3
水風呂×∞
計8セット(しきじ的には3セットになるのかな?)
薬草ミストサウナのフィーバータイムはやっぱりダンチですね。細かいミストが襲いかかりいいのに薬草のいい香りのおかげか不思議といやすいというね。矛盾しておりますが、しきじ行ったことある方ならきっと理解してくれる筈。
友人もまあいい顔で整ってますねえ〜
残業続きでおつかれだった模様です。
お疲れ様であります。
なんだか初めてしきじに来た感動が彷彿としてきますね。
何よりも水風呂がやっぱりええですよねえ〜。優しい☺️ただ相変わらず打たせ滝は休止中の模様。もう治らないのかなあ〜。あれがなくても充分最高なのですが全身で水を感じるあの感覚は友人にも体感して欲しかったですね。
なんだかかんだ休憩室で昔話に話が咲いたり寝たり食べたり寝たりサウナ行ったりで気がついたら日を跨ぎサービスタイムの時間いっぱいまで滞在しておりました。
もはや住めますねしきじ。
また来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら